見出し画像

FC24(Switch版)UT日記(139)

TOTSセリエA週間初日速報

前回の日記アップ後は可能な限りラリーガS選手を求めて奮闘しましたが、結局人気選手を引くことはできず、、、

アレクサンダー・セルロート(ビジャレアル)

先週のマドリー戦の4発で一躍ラリーガ得点王争いのトップに躍り出たセルロートを作成。バースデー特殊の時に「空中戦の申し子」と称したセルロートが更にパワーアップして登場。自分はクロス戦術を多用していませんが、コーナーキックでは重要な得点源になりそう。

その後一度就寝し、朝6時前に目が覚めてセリエAの朝活。
ストックしたパックは「クラフトSBC」目標報酬の「85+3名」くらいしかなかったので、まだ1日期限がある「86+2名」を作成するも、、、

サム・コーフィー(ポートランドTT)

何も出ないよりはOKですが、やっぱり女子選手なんですね・・・
その後「クラフトアプグレ」を進めて「TOTS確約パック」を獲得し開封するも、、、

最悪や・・・( ;∀;)

最初にポーランド国旗が出た時は「レヴァンドフスキ来ちゃった!」と高まりましたが、ポジション表示(GK)で一気にテンションDOWN。
そして2個目の「86+2名」を開きましたが、、、

レオナルド・ボヌッチ(フェネルバフチェ)

今季途中でウニオン・ベルリンからトルコへ渡った一幕ボヌッチでした。強いCBであることは確かだと思いますが、シュペルリガ目標以外での出番はなさそう。今週も相変わらずミックスL&女子選手の「壁」は高そうで、プロモパック(トレ不可・金レア20名+セリエAのS選手2名確約、2,000FCポイント)を1個購入。結果は、、、

今回は「ゾマー」が壁っぽい

Wウォークアウトは「ブレメル(92)→ ゾマー(95)」。その他一幕ラビオ(92)とジョーブ・ベリンガム(92)(レアル所属ジュードの弟)を獲得も攻撃的選手は出現せず。しかし、プレミアやラリーガほど自分が求めているわけではないため、その後は、、、

ジョシュア・ザークツィー(ボローニャ)

今季大躍進のボローニャを引っ張った目標選手のザークツィーを獲得しつつ、目標報酬パックを剥き、トレ不可処理の「クラフトアプグレ」や「81+ピック」を回していました。徐々に素材のトレ不可コモン金が少なくなり、「今日はこの辺で終了かな」と思って作った「81+ピック」から、、、




まさかのジルー獲得(・∀・)!!!


スタッツを確認すると、シュート値とフィジカル値が「とんでもない数値」になっています。その他「ペース値95」「スキル5」「193cmでエアリアル+持ち」ということで、これは下手するとOVRが上のラウタロ・マルティネス(97)より強いんじゃないの?と思ってしまいました。
※セリエA&NWSLがTOTSのトリということで、全体的に能力盛り過ぎの感が大きい印象。
思わぬところで大物獲得に成功したので「大満足」のセリエA初日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?