見出し画像

FC24(Switch版)UT日記(85)

Future Stars

今週から2週間に渡って有望若手プレイヤーをフィーチャーするイベントが本日より始まりました。EA様からは「85+ 選手パック」と「FSアカデミーアタッカーパック」が施されました。「アカデミー」の方は9名の若手攻撃的選手のカード(OVR82)が入っており、それらのうち2名までをEVOによって進化させてくださいとのことです。面白い企画だとは思いますが、1人当たり最低21試合の消化(うち対人戦5試合)が必要なことと、仮に進化させたとて現行のレギュラー選手を押しのけて起用するには微妙な印象なので、FS期間が終わったら有難く素材とさせてもらいます。
先々週までのTOTY、先週のRTTFはEA様の「出し渋り」が酷かった訳で、今回のFSはどうなってしまうのだろうと思いながらもガルナチョ’(マンチェスターU91)やバルデ(バルセロナ89)は欲しいので、各種目標やSBCのパックを作成し、FS選手の獲得を狙いました。

ヤン・アウレル・ビセック(インテル)

「85+ 3名ピック」から幸先よくビセックを獲得。いつものように最初は「参加賞」からということで(;´∀`)
そして目標選手(マガッサ・モナコ86)獲得タスクの報酬「81+ 2名パック」を期待もせず剥いたところ、、、

遠藤純(エンジェルシティ)

遠藤純が出ました!
OVR87で「準参加賞」的ではありますが、何と言っても日本人選手の特殊ですし、大好物の「テクドリ+」持ちなのでOK(^O^)/
ロナウジーニョやWWマルティネッリほど速くは無いけど、スタミナ98のうえ「容赦なし」持ちでもあるので90分走らせることができる良い選手。
Y澤さん、Y特別賞タケ、EVO遠藤航&長野とマイスカッドに日本人もいるのでケミ合わせもしやすいです。
無課金パックから思ったよりFS選手が出たので、2,000ポイントのプロモパック(トレ可84+金レア20名うち87+5名確約)を購入。

パブロ・バリオス(アトレティコ・マドリード)

守備能力が高いパブロ・バリオスが出ました。RTTFキミッヒやFBカンテの壁は厚く、レギュラー入りは難しいと思いますが、ラリーガのCDMは人材不足気味なので、ラリーガスカッドの方で、チュオメニとかをEVOっていない方は持っていても損はないはず。
そして今回何よりもお勧めなのが、、、

クラウディア・ピナ(バルセロナF)

SBC選手のクラウディア・ピナです。
「OVR90」で「スキル・逆脚が4・5」かつ「高精度+」「的確パス+」持ちの選手がレート85&87のスカッド2つで手に入るならば作った方が良いと個人的には思っています。遠藤純とともに何試合かスカバトで動かしてみましたが、同僚の金ボンマティ(90)と遜色ない性能だと感じました。
明日か明後日あたり「83+ 10」か「84+5」復活してほしいなぁ・・・

最後におまけ

使わない金選手で「TOTYクラフトアプグレ」や「82+ アプグレ」を作っていると、ちょくちょく80台中盤トレ不可選手が出てきたため、前回散々な結果だった「86+ UD・TOTGS・WW4名ピック」に再挑戦。


ネタにしかならない・・・

またしてもTOTGSポープ出るんですね(;´∀`)
この面子なら選択肢は勿論ひとつでWWクルトワです(苦笑)
ネタでRTTFルカクと「ベルギー2TOP」を結成して、今までほとんどやったことがない「クロスゲー」の練習でもしてみましょうかね(・∀・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?