見出し画像

FC24(Switch版)UT日記(60)

12月29日夕活→30日朝活

先ほど自宅のトイレ掃除を終えて現在休憩中。
午後は部屋の掃除とKEIRINグランプリ。
心情的には新山響平(青森)と佐藤慎太郎(福島)の北日本ラインに頑張ってほしいけど、車券は競輪選手として大好きな松浦悠士(広島)と単騎勢で一番怖い眞杉匠(栃木)から買ってみたいです。大本命の脇本雄太(福井)は捲りなら不発濃厚だと思うし、先行なら番手の古性が優勝だけど配当妙味が薄いので敢えて買おうとは思いません。
それでは昨夜から今日朝にかけてのパック等開封結果です。

①12月29日夕活

アレクサンダー・イサク(ニューカッスル)

何かのSBCのスカッド報酬パックからWWイサク(トレ可)獲得。使いどころ微妙ですが「トリベーラ+」「俊足」「迅速」があるので結構やれそうな印象です。市場に出す前に何回か試運転してみます。
スカバトは規定32試合+2特別チームを終了して約58,000pts。高レートの「ワールドクラス」には点は取られますが負けないようになりました。ただ低レート「レジェンド」に確実に勝てるような状況にはなっていないため、基本「ワールドクラス」は継続で。「レジェンド」は「フレンドリー」のカウチプレイで実戦経験を積んでからスカバトで挑戦したいと思います。

②12月30日朝活

イヴァン・ペリシッチ(トテナム)

「エナジャイザーパック(30コイン)」から復刻RAペリシッチを獲得。今作金カードはコモン格下げ&能力大幅ダウンだったのでRAヴァージョンは能力爆上げ(ペース90って・・・)なのですが、やっぱりポジションが「LW」なので出番が無さそう。ちなみに他のカードは下の画像のとおりです。

続いて恒例の「83+ 10名」の3回回し。

1回目 ベンゼマ、トレ不可被り(;´∀`)
2回目 ロドリ、トレ不可被り(;´∀`)
3回目 被り8枚(;゚Д゚)

ということで、黒選手1枚も出ずという厳しい結果。ただ、トレ不可被りのベンゼマやロドリを利用して80~81あたりのトレ不可選手を溶かすことができたのは良かったです。そして、84以上のトレ不可を少し減らしておこうと思い、2度目の「イヤーレビューピック」に挑戦。結果は、、、

もうラッシュは結構です・・・

ICONは引けましたが、よりによってラッシュ(ウェールズ)という残念な内容。WWヴァージョン以上にFWとしての能力が中途半端で使いどころがありません。高OVR選手を求められる有力SBC選手が登場すれば素材行きとなるでしょうね。

③その他

新登場WW目標選手のミナ(フィオレンティーナ)がまあまあ強そう。身長195cm、PS5つ付与(ジョッキ+持ち)、スキル2ですが逆脚は5。セリエAは目標選手やSBC選手に掘り出し物が多い印象です。
朝スカバトを3試合こなして、残りのタスクが「セリエA3名以上入れて6勝(残り3勝)」だけになりました。久しぶりにTSルカクやTOTGSルイス・アルベルトを使いましたが、セリエAの選手は少し尖った感じの選手が多いところが楽しいですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?