見出し画像

FC24(Switch版)UT日記(155)

これは「気の毒すぎる」


まぁ「ルール」なので・・・

グループリーグE組第2節「ベルギー vs ルーマニア」での
ルカク(ローマ)「今大会3度目の幻のゴール」のVARグラフィック。
ルカクの膝とつま先が僅かにオフサイドラインを超えていたとの判定。
そもそも、いわゆる「疑惑の判定」で遺恨を残さないよう導入された仕組みなので仕方ないのですが、モヤっとしたものは残ります。
是非ともルカクには次戦以降で誰もが納得のファインゴールを決めてほしいと思います。

「気の毒」と言えば、今朝の「クロアチア vs イタリア」戦。
PKを外したモドリッチ(マドリー)が、直後ゴール前のこぼれ球に反応して先制ゴール。この虎の子の1点を守ったままアディショナルタイムに入り、何だかんだでクロアチアはしぶといなぁと思った瞬間、ザッカーニ(ラツィオ)の左45度からの鮮やかすぎる同点弾がクロアチアのネットを揺らした直後にタイムアップ。クロアチアは一瞬にしてどん底に突き落とされました。一応Bグループ3位ではありますが、勝点2では3位チームのベスト4に入るのは絶望的な状況。勝負の世界は本当に厳しいし、イタリアの伝統的な「勝負強さ」を見せつけられた気がします。

前回日記以降のパッ活

まずはスカバト報酬の「92+TOTS確約」から、、、

ドンちゃん (;´∀`)

被りではなかったのでドンナルンマでOKなのですが、やっぱフィールドプレイヤーが欲しいですよね・・・
そして本日昼休みに「82+ピック」を解いていると、、、

MYMテア被り(>_<)

前回引いたテアがトレ不可被りに。
そこでこれを利用して「90+TOTS確約」を作りましたが、、、

OVR93にグレードDOWN (;´∀`)

やはりS全選手対象は厳しいですね。しかし、バットを振らなければホームランは打てないので仕方ないところか。
そして帰宅後にデイリー銀SBCを解いていたところ、、、

ジョンデル・カディス(ベネズエラ・FCファマリカン)

昨日エクアドルを破ったベネズエラのカディスを獲得。
思わぬパックから特殊が出ると強くない選手でも嬉しいですよね。
カディスは1G決めているので、あと1G関与でOVR92になります。

「選手を買ってでも」作成推奨!


ダルウィン・ニュネス(ウルグアイ・リヴァプール)

この性能の選手をSBCでリリースとは、EA様も思い切ったと思います。
ウルグアイが初戦のパナマ戦を3-1で快勝し、ニュネス自身も1Gを挙げたので、OVR97は濃厚になってきたし、ウルグアイが準決勝まで進み、ニュネスも怪我等無ければMAXアプグレも期待できそうです。

EURO・コパEVO選手縛り目標

いろいろパックが貰えるのでスルー出来ない状況。
施しのアカデミー選手をOVR95選手にするためには「対人戦」を行う必要があるのですが、何と!今回のタスクは、もともとの「OVR87選手のままでもトライ可能」です(^O^)/ EVO選手で30ゴールとかEVO選手使用スカッドで15勝とか、ハードな目標ではありますが、スカバトオンリーで達成できるのでトライの価値は大きいと思います。
なお、「EVO途上の選手(緑色のカード)」はタスク対象外選手となるので要注意!当該タスクにおけるアカデミー選手は「完全にEVOる」か「EVOらない」かどちらかです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?