【Pauper】TC東京稲妻争奪戦(2021/11/7)

note更新したのいつぶり?

晴れる屋TC東京の稲妻争奪パウパーに参加。

使用デッキ

:青白ファミリア

画像1

画像2

紙大会はデッキ分布が広くなる傾向にあると思っていたので、ピン刺しでクリティカルなカードを何枚か採用して1本目でも無理な戦いがないように。
以下気になった点。

断絶4
感触良かった。やっぱりこのデッキはバウンスランド、ファミリアと絡めた断絶が一番インチキな気がしてる。今後も4採用したい。

残響する真実1
最低限の仕事はしてくれるっていう印象。対ボーグルや変な置物相手の勝ち筋として入れているが、今回はそういったデッキに当たらなかったため評価できず。

石角の高官1
元々評価低いんだけど今回も強さを感じなかった。活躍した試合もあったが、最近は効く相手が少なくなってきたイメージ。
特にトップメタの親和がコンバットしなくても全然勝てちゃうデッキだから信頼性は下がってる。全抜きでいいかも。

Holy Light2
エルフ、フェアリー相手でかなり信頼しているが今回は当たらなかったため評価できず。

塵は塵に3
4で良い。現状親和は頭ひとつ抜けていて使用率も高め。昔のファミリアの対親和は石角の高官ループ&カウンター構えで空から殴るのが基本戦術だったけど、今の親和は間に合わせの砲弾、大霊堂の信奉者でコンバットなしでももぎ取れる力があるから高官は信用できない。
メインから構築を歪ませずに入れられるような親和対策で思いつくものもなく、「メインは落とすけどサイド2本は必ず取る」っていうプランになっているため、サイド後の試合の重みが普通と違う。絶対に2本取るために4にしたい。

存在の破棄2
枠を取り合うのが自然の詠唱だと思っている。破壊不能土地に触れられる点で存在の破棄が流行っている認識だけど、1マナで打てる可能性があったりインスタントだったりで結局自然の詠唱のほうが強く感じてる。

定業4渦まく知識1
1マナのドロースペルは4~8まで見たことあるけど、今回はピン刺しに枠を割いてその分ドロースペルを削ったため5。結論ピン刺しは減らして1枚でもドロースペル増やしたい。渦まく知識は3でもマナフラ壊せて感触良かったけど、流石にダブると弱いから2かな?
ファミリアはアクション数多いように見えて実際は基本的に青マナの分しか動けないから、1マナは軽いけど重いのでできるだけ変なものがダブってほしくない。

大会レポ

1回戦 ボロス統治者 ◯◯
G1:断絶いっぱい引いていっぱい動いて勝ち。
G2:お相手の土地事故につけこんでいっぱい動いて勝ち。
ボロス統治者はフェアリーに強いしサイドから親和も壊せるので自分も使いたい。ただファミリア対面はファミリア有利なのでしっかり勝たせてもらった。

2回戦 黒緑サクリファイス ◯✕◯
G1:グロフをいっぱい断絶して勝ち。
G2:グロフとホネツツキがいっぱい出てきて負け。
G3:土地事故につけ込んでいっぱい動いて勝ち。
腐敗した再会がサクリ要員の確保+こっちの墓地絡めたアクション2回弾いてきてめちゃくちゃ強かった。実際に打たれたことなかったのでこんなに強いと思わなかった。勉強になりました。

3回戦 赤単英雄的(身内)◯✕◯
G1:断絶でいなしたり石角の高官に火炎破打ってもらったりして勝ち。
G2:先手3キル。犯罪行為。やめてくれって言ったのにやめてくれなかった。
G3:断絶と水流破でボコボコにしたのち警察に出頭してもらって勝ち。
フリプでもやるたび3キルされてるので本当にやめてほしい。犯罪なので。

4回戦 親和 ✕〇〇
G1:全然打ち消し引けないところに順当に展開されて負け。
G2:塵
G3:塵
やっぱりメインで勝てる気がしないからなんとかしたい。サイドでどちらも運良く塵引けたから勝てたけど、噛み合わないと一瞬で負けるため何かしら調整必要。

5回戦・6回戦 ID 1位抜け

SE1 親和 ◯◯
G1:相手のスタミナ切れにつけ込んで妨害しながら殴って勝ち。
G2:盤面硬直してトップ勝負、お相手土地しか引かず、こちらアド取るカード多く引けて勝ち。
かなり運が良かった。(&お相手の運が悪かった。何連続で土地引いたかわわからないくらい土地引いてた。)
霞の悪鬼も採用しているタイプ。親和ミラーの感触が気になった。
こちらとしては断絶でテンポ取りやすいので少し有利だったかも。

SE2 親和 ✕✕
G1:海ヘビ処罰者止まらなくて負け。
G2:序盤に処罰者3連打されて順当に負け。
G1は完全にヌルキープ(3tマルドリ想起が初動)なので反省。SEに上がった人のデッキを把握してなかったのも大きいかも。
G2で塵は引けたがWWが出なくて苦しむ事態に。しかしWWが出ても処罰者止まってないので。。こればっかりはしょうがない。

TOP4で終了。
紙大会は分布が広いは正しくて、トップメタに勝てつつ、しっかり押し付けがあるデッキとしてファミリアは良い選択だったと思う。
SEがある大会に慣れてなさすぎるのが課題。
予選を抜ける構築、トップメタに勝てる構築をバランス良くやらないと勝てない。予選だけ気にしすぎて、上位に来るとメタが収束してトップメタとの対戦回数が増えることを念頭に置いていない結果のサイド塵3とか、構築に悔いが残る。
時間分けがなかったことや儚い存在の反復忘れがなかったところとかは褒めたい。練習の甲斐がありました。
王神の信者の誘発は141回くらい忘れたから気をつけたい。

大会中に気になったこととか嬉しかったこととか

・動画見てくれてる人いっぱいいて嬉しかった。本当にありがとうございます。パウパー始めてくれて嬉しいです。本当にありがとうございます。
・さいとーさんとOONSさんいなくて、その場で喜びを共有できなくて少し寂しかった。
・参加賞のレッドブル嬉しい。
・椅子がぎゅうぎゅう詰めで懐かしさを感じた。
・その分戦績上位でフィーチャーテーブル行った時、席が広くて(これが戦いの世界…)って笑ってた。
・PauperMTG主催の大会(PauperSummitCup)に参加いただいた方々が自分の目の前で「あの大会以来ですね」って談笑されてて天にも昇る心地だった。
・同大会に参加されてたバーン熟練者の方にIDのこととかオポのこととか色々と教えていただいた。本当に感謝。後日勧めてもらった以下の記事もここで共有。https://article.hareruyamtg.com/article/article_746/
・結局誰が優勝したの?
・「塵は塵に」が売ってないって話を沢山聞いた。対策カードが買えないって意味でも紙パウパーで親和は握り得!
・結局親和はめちゃくちゃ強い。対策をしてもなお強い。SEにも4人おったし。ミラーの解像度が低いのでまだ握らないけど。練習はしていきたい。

以上!晴れる屋TCでは毎月こんな感じのデカイ大会やるっぽいので、毎回かかさず参加していきたいです。次は優勝や!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?