見出し画像

[好きなものpart04]フットサル@1021練習試合

21日金曜のフットサル!

◎今回の改善課題
・味方同士の動き、ポジショニングが重ならない
・周りを見る
・時には自分からディフェンスをかける

▼実際やってみて感じたこと
ポジショニングが重なる場面は少なく、動き直し・時には止まることはできた

一方で、
味方からもらうボールスピードを見極め、スピードのギアチェンジができなかった
理由はおそらく体力不足と周りを見るタイミングが合ってない

次30で意識するのは、
周りを見るタイミングとファーストタッチ
--------------

(ここからは内心の声)
いや、まって味方Aと被るやん、空いてる場所探さな、、いやまって、そこらへん敵いるから意味ないよな
なら敵の邪魔をして、味方がスムーズになる場所に行こう。むずい。

ボール受けたけど、周り囲まれてパスをワンツーになる、くそう。

カウンターが狙える場面でサイドを走る、ボール来たああああ、スピード追いつけーーーん。くそう。

そんなのが積み重なりフットサル後悔し涙
悔しい。悔しい。早く上手くなりたい。
焦る気持ちがまた泣かせにかかってくる。

苦しいなあ、みんなはもうそれを10代で経験してると思うと羨ましさもあって、悔しさ倍増

どんだけ負けず嫌いやねんて
悔しいしか声にならなかった

絶対跳ね返そうな。
次30のフットサル、考えながらやってこーぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?