かとまる水産

しがないソフトウェアエンジニア25歳 / 土鍋ご飯と瓶ビールが大好き / 座右の銘…

かとまる水産

しがないソフトウェアエンジニア25歳 / 土鍋ご飯と瓶ビールが大好き / 座右の銘は『吾唯足知』『外相整えば内相自ずから熟す』

記事一覧

梅田の亀すしは期待値の塊

梅田の曽根崎にある亀すし行ってきました(2回目) マジで美味しいので、noteに書き留めておこうと思います。 亀すしはカウンターで職人が握ってくれる大衆寄りのお寿司屋…

かとまる水産
2か月前
5

足るを知り幸せになりたい

こんばんは、かとまるです。 今日は自分の座右の銘、『足るを知る』について紹介したいと思います。 唐突ですがこれまでの人生を振り返ってみると、自分は要領が良い方だ…

かとまる水産
3か月前
6

日記と自己開示のためにnoteを書く

こんちは、かとまるです。 久しぶりにゆるゆるnote書いていこうかなと思います。 今25歳で、社会人になって丸2年が経とうとしてるんですがここ2年の記憶があんまりないん…

かとまる水産
3か月前
17
梅田の亀すしは期待値の塊

梅田の亀すしは期待値の塊

梅田の曽根崎にある亀すし行ってきました(2回目)
マジで美味しいので、noteに書き留めておこうと思います。

亀すしはカウンターで職人が握ってくれる大衆寄りのお寿司屋さん。
最近はインバウンドがすごくて半分くらい外国人の方が並んでいました。

土日は11:30開店で、11時過ぎに行ったけど既に30人くらい並んでいました。
意外と回転は早くて12時過ぎには着席できた。

こはだは職人によって味が顕

もっとみる
足るを知り幸せになりたい

足るを知り幸せになりたい

こんばんは、かとまるです。
今日は自分の座右の銘、『足るを知る』について紹介したいと思います。

唐突ですがこれまでの人生を振り返ってみると、自分は要領が良い方だと思います。何事もそつなくこなしてコスパ良く80点くらいのバリューを出せていました。

ただ、80点の人生なんて全然満足していなかったんですよね。
自分は完璧主義な所があって、何をするにも常にベストな立ち回り・選択を追い求めてしまう節があ

もっとみる
日記と自己開示のためにnoteを書く

日記と自己開示のためにnoteを書く

こんちは、かとまるです。
久しぶりにゆるゆるnote書いていこうかなと思います。

今25歳で、社会人になって丸2年が経とうとしてるんですがここ2年の記憶があんまりないんですよね。ミニマム平日5日8時間労働という社会の歯車に巻き込まれてしまったせいで、日々時間を"消費"する人生を送ってたような気がします。あと、副業を月平均40時間くらいしてました。

で、人生消費している内に意外と周りの友達や同期

もっとみる