見出し画像

旦那育て??の   その前に‥‥

最近、良くメッセージいただくのは、
旦那育てどうしてますか?
というもの。


相手は大人だしなぁー‥‥


大袈裟に褒める?

おだてて乗せる??

そもそも期待しない??

犬だと思う??


どれも、効果ありそうだけど
なんか、フェアじゃねぇな。


私が唯一心掛けている事は
私がハッピーであること。

逆に言うと…
嫌だけど、仕方なくするとか、
ガマンするとかしないこと。


コレをし出すと、相手に文句が
いっぱい出てくるんですわ。


私が居らんかったら
どうなると思ってんの!!
って知らしめたくもなるよね。

といは言え、
嫁として、期待される事ありますよね。
夫婦だし、家族だし…
私だって、ええカッコしたい時もある。


それでも、

そうしたいなーと思ったらするし、
何か嫌やなーと思ったら断ります。

自分の心に逆らうような事を
つづけていると‥

お前のせいでー!!
このクソジジイ!!
っておっさんの事がめっちゃ嫌いになる!

勝手に義務感を感じて、
勝手にええ嫁されて、
嫌いになられても相手も迷惑ですよね。


もう、毎日のご機嫌さんは、
これは大人のエチケット。

旦那育てのうんぬんの前に、
お互いに罪悪感をもたない、
フェアな関係性が大丈夫かも
しれませんね。


今日も
まぁまぁ、そこそこ、そのへんで❤️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?