見出し画像

想定の範囲外の世界戦

じゃんけんで勝った人がグーはグリコ、パーはパイナップル、チョキはチョコレートで階段を先に最後まで登り切った人が勝つ遊びの正式名称を誰か教えてくれないかと切に願っている加藤です。
#たぶんグリコ
#グラナパダーノチーズ
#パシフィックオーシャン
#ちゃちゃいれマンデー

これまでも失敗談はいくつかお話させていただきましたが、本日も七転八倒のお話を少しさせていただければと思います。

福岡入りして10日。なかなか激しい毎日です。

たぶん飲食業界の方からしたらそれそれは普通なんだと思いますが、僕にとってはそれはそれは激しく、毎日家に帰るとぶっ倒れるように寝ています。

年齢を重ねるにつれて、過去の経験や培った知識をもとに目の前の課題を解決していくことが多くなっていくと思います。
あ、これはあそこにあるな
あれは、あそこだったなみたいな
自分家のタンスから何かを探しているイメージです。

でも今は、ゴールに対して今何が必要なのかを考え、可能性を探っている状況です。(決して正解ではない)
真っ暗なところに手を突っ込んで、何かに触れたら取ってみるような
箱の中身はなんだろな?ゲームの罰ゲーム寄りのネガティブな緊張感があるイメージです。

それだけだったらまだいけたかもしれないんですが、お店の目指す姿、どういうチームづくりをしていったらいいのかを考えて、それに基づいて雰囲気づくり、自己のハイテンションの維持も加わり
僕のHP、MPはともに家に着いた頃にはほぼ0状態です。
#むしろマイナス
#教会かポケモンセンターに連れてってください

毎日新しい人に会って
毎日新しいことをやって
毎日うまくいかなくて
毎日自分の無力さを感じることほど

しんどいものはないです。

毎日携帯を布団に叩きつけ(壊れないように)
毎日枕に顔を埋めてめいいっぱい叫んでます
くそがあぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーっ!!!!って

でも、思うんです。
こんな状況もう一生こないって
こんな人生自分にしか歩めないって

だったらやるしかないやろ。
必ず自分のものにしたるって思います。
#急に関西弁
#ど根性カエル
#逆境ナイン
#ギリギリでいつも生きていたい

想定の範囲を超えた時、その人の真価が問われる
そう思います。


東京に出てくる時、キャラ薄すぎて自分のこと覚えてもらえない、性格だけだと絶対印象残らない
そう思ってパーマをあてました。
もともと天然ではありましたが、更に拍車をかけた次第です。

でも、もういいかなって思います。
それと、あの頭もじゃもじゃな人って覚えてもらうより
これからは“加藤諒”っていう人を覚えてもらいたいなって思います。

だから、髪切ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?