見出し画像

老後のお金の使い道で撤去処分費が多い。年金の使い道

残置物撤去処分費 24万円
植栽撤去処分費   8万円
刈り取り草撤去処分費 4万円
重機回送費    3万円
ハウス撤去処分費 8万円
計       47万円
消費税      4.7万円
合計     517,000円
となった
畑と小屋を少しきれいにするためのお金です。

見積みたときは
驚いた

30万円ぐらいと思っていたので・住民税

高い出費が・住民税

老後のお金で支払う

木の切るお金と撤去処分費は
きっと10万円はかかると思う。

ざっとみて
畑と小屋の整備費用・維持管理費で
おそらく最低70万円
最高で80万円のお金がかかると思う。

2012年に仕事やめていたら
とても払えないお金になっていた。

老後40年は生きるのは無理無理だろうだが
お金に余裕を持たす意味で
使うお金の金額を計算すると
7000万円は必要。

40年、生きるのは無理無理

20年ぐらいだと3700万円
30年ぐらいだと5400万円
40年ぐらいで7000万円の
老後のお金が必要となる。

しかし
いろいろと出費がかさむ。

出費は年40万円の予算で計算しているが
今年は相当オーバーする
90万円の出費になるのではないかと思う。
ゴミの撤去処分費って
お金がかかるんだ。

シルバー人材センターに木の撤去処分費は10万円ぐらい
52万円と足すと
72万円で約75万円
それに維持管理費で5万円
自動車保険で4万円
で約85万円近く出費に使うこととなる。



妻の年金繰下げを考えていたが
65歳でもらい生活にあてれば
少し老後のお金も楽になる

わたしの年金だけでは
きついかもしれない

妻の厚生年金は年間3万円なので
あってもなくても別に影響ないので75歳まで繰り下げて
多くもらえるようにすればいい。

妻の年金で毎月2万円負担し
わたしの年金で毎月15万円。
臨時の出費に備えて妻の年金で費用を賄うこととする。
24万円は生活費
残り約40万円は蓄えに回すとともに臨時の出費に備える。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?