挨拶(水)晴れ

上司Mの嫌がらせは続く。その一方、後輩Tの私への慕ってくる度合いは高まる。先週末、某競技に出るため金・月と4連休にしていたが、昼休みに写真を持ってきて延々と旅行記を語ってくれたよ。

後輩Tは、それにしてもあまりにも仕事ができない。更には英語で仕事をしたいという熱意は認めるけれど、6行のメールを書くのに6時間。2行直すのに更に1時間。TOEIC700点、何度も海外出張しているとのことなので、何かがおかしいと思う。まあ、とにかく、彼の世話を焼いていることは、周囲の人々も当然、聞こえているであろう。6時半に帰るとき、経営企画室の人かな、私の目を見て「お疲れさま」って声をかけてくれた。入社して1か月が経つけれど、嬉しい。私の奮闘を認めてくれたのか。

明後日は、午前中に上司M+人事部長、午後に上司M+役員との、各1時間の面談。暇だから、パワポを作ってる。私に怖いものは無い。情に流されるような話ではなく、きっちりと片を付ける(午前の部)。あとは夢を語ろう(午後の部)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?