CU-6(日)雨-2

昨日(8/13土)の日記。英語もIC勉強も何もせず。まじヤバいな。

  • 午前中に上京の六道まいりに行ったら、なんか雰囲気が変。なんと昨日で終わっていたのだな。釈迦堂も焔魔堂も。

  • その足で隣の天満宮。33度程度の暑さ。ざーっと七夕を見たけど暑いし、人は多いし、疲れてて、這う這うの体で逃げ出す。茶店を探して放浪し、結局、赤メックの筋向いの店に入ったら最悪だった。赤メックにすべきだったよ。

  • Tが一足先に家に戻り、帰り支度。台風の来る前にと1時前に帰っていった。

  • シャワーを浴びて髪の毛も洗い、なんだか疲れて、2度ほど20分ずつ仮眠を取り、ツイを見ながら、ぼーっと過ごす。4時半に1日乗車券のあるうちにと図書館に。本を1冊返却、2冊借りて、いったん家に本を置き、バルの本屋に。2冊購入。無印に行くのを忘れたまま、輸入食器屋に頼んでいた食器が届いているか寄ってみたら、まだだった。少し嫌な気分いなったけど、まだ2週間ある。

  • 四条まで行ったし、最初に来たバスが大宮を通るバスで、そのままたこ焼と白ワイン2杯。おばあさんは私の顔を覚えているのかいないのか。一人で来ていた女性が「お先に失礼します」と京都弁で店を後にしたのは、なんとなく良かった。

  • スーパーで、絶対に二度と買わないと思っている寿司をまた買ったが、やはり美味しくなくて、残した。なんか身体にも悪そうな雰囲気を醸し出す寿司なんだよな。

  • 爆睡できそうな感じなのに、何かがひっかってる感じだったので、半分に切ってあったハルシオン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?