見出し画像

私の上海グルメ(3)麺inブラック(MIB)浦西支局より

MIBって何?って方はこちらをどうぞ。

お勧めの地元上海の麺館を紹介しまっせ

基本的に、地元の上海人が集まり賑わっているお店はどこもおいしい。外れを引きたくなければ、葱油拌面,辣肉拌面,麻拌面を頼めば失望することは多分少ないだろう(しかも安くて量が多い)。基本、上海の麺屋さんは蘇州麺に比べると湯麺(スープあり)がいまいちな為、基本「拌面」(まぜそば)にして、自分の好きなものをトッピングする(另加浇头)ことをお勧めする

トッピングのお勧めは、「荷包蛋」(目玉焼き)「卤蛋」(中華香辛料に漬け込んだ卵)「咸菜肉丝」(野沢菜+豚肉スライス)「大肠」(醤油等で味付けされたもつ)「辣肉」(豆板醤が絡む豚肉)「炸猪排」(とんかつ)「鳝丝」(田鰻のスライス)「豆芽」(もやし)など、お店によって種類も種類の多さも変わってくる。是非、色々なトッピングをお試しあれ。

※注意点:麺館は朝早くから空いているところも多いが、午後は早い時間に閉まるところが多い。日本のように飲んでから麺を食べようという感じだと確実にありつけないので、朝かお昼に食べるべし

家和面馆(天山路)

ここの麻将拌面は最強。12元というコスパの良さ、麺の多さ(笑)、ゴマペーストが麺と絡んだ時の絶妙の味がたまらない。天山路から北側の路地に入ったところにある。お昼時は人でごった返している。相席必須(笑)

おススメ:麻将拌面/葱油拌面+大肠

蔡先生(水城路店)

チェーン店だが、量も多く、麺はおいしい、価格もリーズナブル。上海ジャンクフードの一つである「炒麺」はボリュームもあり満足度が高い。麺だけでなく、飯物もある。鱼香肉丝饭も大好物。

おススメ:肉丝炒面/鱼香肉丝面/雪菜肉丝面

食驿江南(青溪路/仙霞路)

仙霞路にある同仁病院は、長寧区在住の方であればPCR検査やワクチン接種でお世話になっている人も多いはず。南門から出ると南に少し斜めに走る道(青渓路)があるが、東側にお昼は人でごった返す地元の麺館がある。ここは麺もトッピングもうまい。しかも安い。葱油拌面7元。高いが、红烧狮子头(肉団子)のトッピングはお勧め。

おススメ:葱油拌面/辣肉拌面

柒月份(apita B2)

今の所、上海という都市の中ではここが一番江西ビーフンの味に近い。スープ有の汤粉はいまいちだが、炒粉と特に拌粉が絶品。辛さに自信がない人は「不辣」にすることも可能。迷你辣でも一般人にするとかなり辛いらしい(私は微辣)。

おススメ:炒粉/拌粉

辣堂赣江西米粉(南京东路店)

上海で江西ビーフンと言えば、ここか柒月份。オフィスが近い方は是非お試しあれ。かなり辛いよ。

おススメ:炒粉/拌粉

屿园沙茶面(吴中路店)

上海では絶滅危惧種のアモイ名物「沙茶麺」が食べれる貴重なお店。アモイにいけない人、とりあえずここ行っときなさい。

おススメ:沙茶面

 味香斋(雁荡路)

上海老字号(老舗)のお店。定番のものがシンプルで美味い。お店が狭いのでお昼は席取り合戦が激烈。香港スター周星驰(上海出身)がこのお店の麻酱拌面が大好きらしい。

おススメ:麻酱拌面/辣肉面

冯爸面馆(陕西南路店近进贤路)

陕西南路站からちょっと歩くがこの辺りでは超人気店。飯時は必ず並ぶ名店である。

オススメ:干贝辣肉面/葱烤大排面

逸桂禾传承老上海特色面馆(吉安路)

上海ではなかなかお目にかからない陽春麺が食べれるお店。シンプルだが美味い。

おススメ:阳春面

刘锡安大师奥灶面(泰兴路店)

客先訪問前にたまたま見つけた江蘇省昆山の奥灶面のお店(要は蘇州面)。スープがめちゃくちゃ美味いので、是非お試しあれ。

おススメ:红油/清汤焖肉面

腔调面(环海中路店/雁荡路)

味香斋の斜め迎えにある(雁荡路)。味香斋に入れなかった時こちらに行くパターン。

おススメ:大肠面

富春小龙(虹桥南丰城店)

ショーロンポーのお店なのだが、ここの辣肉面は、スープ付きでもスープ無しでも美味しい。肉の量も莫大。もちろんショーロンポーも美味しい。

おススメ:辣肉拌面/小笼包

沪西老弄堂面馆(广东路店)

私が説明するより、大介さんのVLOG見てもらったほうがいいだろう。

おススメ:辣肉拌面/大肠面


君东记本帮面馆(天钥桥路店)

おススメ:肉丝葱油拌面/酱爆猪肝面

老汤面馆本帮炒浇头(汇融中心店)

おススメ:招牌牛蛙面/金牌猪肝面

长宁拉面(长宁路近华阳路)

上海には意外と少ない気がする牛肉麺のお店。トッピングである拌牛肉/拌牛杂が美味しい。

おススメ:拌牛肉/拌牛杂,牛肉面

裕兴记面馆(古北店)

痛風の人は行ってはいけないお店。蟹みそと蟹の身をふんだんにつかった蟹黄拌面はカロリーモンスター(笑)おいしいが、痛風になったりしても私は責任とらない。


谷沙屋面铺(虹江路近会文路)

オススメ:葱油拌面+トッピング(浇头)


++++++++++++++

番外編

漠漠家

Biang Biang面が食べたくなったらここ。安くて美味しい、ボリュームも結構ある。

オススメ:biangbiang面

东吴面馆(近浦东国际博览中心2号门)

蘇州麺の代表格。チェーン店で店によっては質が違うのかたまにキズだが、醤油ベースの味は日本人の好みのどストレートに決まってくる。上海麺とは違うが、これは是非食べてほしいお店の一つ。うちの両親も蘇州に旅行で来た時食べて大絶賛だった。

オススメ:爆鱼面加焖肉/虾仁肉丝面

<2021年9月1日追加>

亲爱的见字如面

麻婆豆腐拌面、これは中々の美味。ちゃんとした麻婆豆腐の味が硬めの麺に絡みいい感じ。間違いなく日本人が好きな味。他の麺も試してみよう。

2021年9月16日追加

玉华饮食店(茅台路)

社区食堂で、地元の人たちに長年愛されている。朝食、昼食の時間は地元の人達でごった返す名店。糖醋小肉冷面,混沌は人気。


また、いいお店あれば今後も追加していく予定である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?