マガジンのカバー画像

中国人論

29
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

中国人妻から考える中国人的「言霊」な世界

華村氏の下記NOTEを読んでふと思ったことがある。 私の妻は、とにかく日本で言う「言霊」的な…

中国の検索エンジンから見る中国的思考法と社会問題

偉大なる検索エンジン百度中国の検索エンジンと言えば誰もが「百度」を思い浮かべ、中国の「グ…

人は誰だって違ってたっていいじゃないか

華村氏が指摘する差別。華村氏の実体験に基づくアジア人同士での差別についての考察が興味深い…

中国人から見た謎の生き物「日本人」と異文化コミュニケーション

異文化コミュニケーションに苦労する「日本人」達在中日系企業の方々と話をしていると色々なと…

「めんどくさい中国人」は本当?実は日本人の方が「めんどくさい」?

中国人にとっての「メンツ」とは何ぞや?昔から言われてきていることで、中国人の間のみならず…

ラオバンでもない小金持ち達

中国に長い間関わっていると、よく分からなくなることがある。 「あいつ、何でそんなに金持…

中国人女性と結婚してよかったこと

今の妻と結婚する前の話については下記をどうぞ。 中国人女性を娶るとこんないいことがある? 結構前のツイートなのだが、何故か微妙にバズった。共感して頂けた部分があったのか、もしくは羨ましいと思われるポイントがあったのかよく分からないが、私が結婚した中国人女性(妻)の良いところを簡単に書いてみたのが下記のツイートである。 ① 毎日おいしい中国料理が食べられるまあ、これは言わずもがなだろう。とはいえ、私の妻が作る料理は中国料理と言えるのか正直微妙である。辛くて味の濃いものを食

伝える力の重要性

くまてつさんのNOTEが面白い。 いつも異文化の狭間で常に格闘をされていて、もがきながらも、…