『エンチャンテッドランド』鑑賞記

2022/2/26に作成した文章です。

全体を通して

ショーと演劇というかストーリーの融合具合がおもしろかったです。エンチャンテッドランドって楽しいね〜🎶ってやってたら、支配人が思い詰めているみたいな。勝手にもっと演劇寄りかと思っていたのですが、描かれた脚本の中でも各曲のダンスがそれぞれ作品として仕上げられていて、6人の皆さんのパフォーマンスを楽しめました。

しかも、脚本もまさか好きすぎて殺しちゃったみたいな、感情大きめ重め(廣澤くんだったからという話も聞いたが)だと思っていなくて、首絞めちゃった後からの死の使者?自分を苦しめる気持ち?の皆様に支配人が囚われてしまうのとか、さっきまであんなに楽しかったのに😭みたいな激しんどいパートでございました。それが、私の想像を超えていたということで純粋に楽しめましたし、脚本や役もしっかり務められていることに感動しました。

役がちゃんとあることがわかり、別の支配人も観てみたくなりましたね……

入江さんお久しぶりでした

ピューロを出た現在の入江さんのパフォーマンスを拝見できて、とても嬉しいです!!

前提として、メルの入江ゆきぽぽチームが大好きだったので、入江さんも一応好き(オタクが怖くて追ってはいなかったが)だったので、今日入江さんいるのわかって、楽しみにしてました。

演目のせいもあるでしょうが、めっちゃえっちな踊り方するじゃないですか入江さん…… メルヘンな世界から解き放たれた結果こんなにセクシーになってしまうとは…… 軽率に推してしまいそうです。
ペアダンスの時の女性を見る目がまじで良くて、見てるこちらが死ぬかと思った。これより近くであの目は見られないです。
龍馬さんとのふざけ曲と、強めの曲のメリハリとかも最高でした。素晴らしい。


やっぱ入江いいわ……となってよく見ていたら、気づかれてよく見られるようになって、どんな顔したらいいかわからなくなったのが本日のハイライトです。ありがとうございました。

ちいさんが好きです!!

ちいさんの曲中の表情のメリハリがすごく好きで、よく見ていたら廣澤くんと愛を通わせるナンバーのハリのある踊り方もすごく好きになってしまい、私はガールズだとあの子が1番好きです。観ながら元舞浜?と思っていたら、正解だったようで!! わかります、あの綺麗な踊り方、好きです。1曲の中でも振りや感情に合わせて、コロコロ変わる表情もとても素敵でした。

演者さんの雰囲気が最高

出演者皆さんが何より楽しんでいるように感じて、とても幸せな空間でした。照明音響衣装とかも素敵だったから、チーム全体が楽しんでやっていらっしゃるのかな。私が私が‼️みたいな感じが全くなくて、もちろんそれぞれの見せ場や魅せ方はあるけど、舞台の上に立っている6人合わさって作り出しますというように感じて、だからどのナンバーでも楽しめたのはあると思います。誰も手を抜いていない感じ。ダンスを見せる時も、客に構う時も気合いがあって、見てる方こそ幸せでした。

まとめ

率直に楽しかったです!!!!
元気になれる60分でした。
また観に行きます!!
これからも皆さんがご無事に公演を進められるよう応援しております…✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?