マガジンのカバー画像

自己紹介・趣味など

18
自分の特性の話や、読んだ本の感想などを書く予定、でも未定。
運営しているクリエイター

#読書

読書日記:小麦畑の三等星

◎読んだもの:萩岩睦美『小麦畑の三等星』①~③、集英社文庫コミック版  小中学生の頃読んだのを、最近読みたくなって買い戻した。同じ作者の『魔法の砂糖菓子』も読み直したいけれど、まだ入手できていない。  萩岩さんの作品は、絵柄の可愛らしさもとても魅力的だけれど、わたしが一番惹かれているのは、常に集団に馴染めないよそ者の寂しさを描いている点かもしれない。そして、馴染めない辛さが描かれているのだけれど、主要なキャラクターがほぼ全員圧倒的に優しい。  (ここからは若干ネタバレ)この

父の本棚

 実家には、父が買った大量の本と本棚がある。本人はそんなに読み返している風でないし、買ったきりに見える本も多い。もったいない、家が狭いし図書館で借りればいいのに、と子どもの頃は思っていた。  大人になり、借りに行ったり期限内に返したりが面倒だけど読みたい気持ち、読む余裕や速度が減る一方で読書欲は減らないことが分かり、気づいたら、自分も積読癖の人間になっている。  荷物が多いから広くて安い部屋をさんざん苦労して探し、引っ越し前後にはやや改心して本を減らしても、スペースあるやんと