見出し画像

一年後の自分を想像できますか?

こんにちは。
神奈川県相模原市南区のおうちパン教室をしているkatappoのまりなです。

こちらの投稿が久しぶりになっていました。

昨年12月におうちパンマスターになってから
なんと今日までに30回近くもおうちパン講座を開催させていただきました!!

本当に本当にご縁に感謝です。

さて、ここ最近の私ですが…
根暗な性格が出てきてしまい、またうじうじとしているんです。

ついつい周りと比べてしまったり
失敗が忘れられずに

“どうせ私なんて…”
“ああ、なんでこんなことをしてしまったんだろう”
大嫌いなこの思考のはずなのに…
抜け出せなくなる時ありませんか?

そんな時、昨年の写真が出てきました。
Google Photoとかってなんか提案してくるよね笑

画像1

ちょうど1年前、産休に入った頃でした。
コロナの影響で上の子が保育園に行けなくて…
旦那さんも仕事も遅い
実家も遠方で頼れない
臨月も近くなりお腹も苦しいのに
上の子を自宅保育しながらの在宅ワーク。
…何度泣きそうになったか。

「ママ、パソコンしないでー」
と泣き喚くそんな息子の声も鮮明に覚えています。

でも1年ってあっという間に思うけれど
よくよく考えると1年あればなんでもできちゃうわけで。

この頃の私のやりたいことノートに書いたことの中から下の5個は見事に叶いました👏


・おうちパンの資格を取ること
・おうちパン教室を開くこと
・ハンドメイドのマルシェに出ること
・好きな器に囲まれること
・毎朝手作りパンを作って家族に食べてもらうこと

でもこれもまさかこんなに早く叶うとも思ってないわけで。

先日町の保健師さんとヨガの先生とも素敵なコラボをさせていただいたのですが…
1年前の私が知ったらびっくりするでしょう。

こんな素敵なイベントをやってるの??
こんなに美味しそうなパンを焼いてるの??
こんなにインスタでフォロワーさんもできたの??
こんなに素敵なご縁がたくさんあったの??

こんなにも可愛い次男が生まれたの??



皆さんもどうでしょうか?
1年前の自分と今の自分。
きっと自分のしたいこと意識しないと変わらないのかもしれません。

でも逆に意識すれば脳も心もそっちの方向へ向くんです。(と思ってます♡)

言霊ってやつですね。


最近うじうじがまた出ていましたが
もし比べるとしたら周りでもできない自分でもなく…
1年前の自分と比べるべきなんでしょうね。

子どもを見るときと同じように
結果だけ見るのではなく、
“何を頑張ったのか”
ちゃんとちゃんと聞いて褒めてあげなきゃいけないですね。

コロナでたくさん辛い思いをしたり
大切な人をこんな中亡くして悔しい思いをしたらしましたが、
ちゃんと私はやりたいことに向けて進んでました。


だから今度は少し立ち止まって
これからしたいこと考えていくタイミングなのかもしれません。

また来年の私がびっくりするようにね😁

相変わらず頭なの中でごちゃごちゃ考えていて
まどろっこしい私でした♡笑

いつか旦那さんと気ままに移動カフェをするのが夢です☺️

ブログも夢への足跡として
ちよこちよこ更新できたらなと
ます。

______________
katappo

おうちパンメニューはこちら
https://note.com/katappo_katappo/n/n941415e77bfb

お問い合わせは公式LINEからお願いします😊

Instagram
https://instagram.com/_.katappo._


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?