見出し画像

また、気になる。

時々気になる人に遭遇します。

前にも、整形外科の施術をしてくれる整体師のおばさまがヒーラー体質で、すごく気になったことをnoteに書きましたが、今回は昔からある地元の眼科の受付のおばさまがまた、気になるタイプの方でした。

先週、目が痛くなって…でも、目にゴミが入って…とかでもなく、眼精疲労…とかでもなく、でも目が充血していて眼球全体が痛くて、ちょっと心配になって眼科に行きました。

強膜炎という診断で、ステロイド系の目薬と炎症を抑える目薬をもらいました。

それはさておき、その眼科の受付の方がとても気になる方でした。

お歳はまあまあご年配な方なんですが、(あえて言わせていただくと、おばあちゃん風味な感じ…)単なる受付、会計の仕事をしているだけではなくて、患者さんに合わせてちょこっ、ちょこっと絶妙なトークをしているのです。

ずっと待合室で耳ダンボで聞いてしまいました。

「私は医者じゃないけど、この仕事が長いから、気になる病状の人はわかるのよ〜」って話しかけていました。

こっそり耳をそばだてて話を聞いていると、いろいろなるほど〜な感じなのです。
聞いていた私までちょっと癒されちゃうし、なんだかホッとしちゃいました。

12月は行く度に、ミニクリスマスカードをいただき、それがまたかわいくて、そんなところも癒されポイントだし、受付にいるおばさまがとても気になる眼科だったのです。

おかげさまで、目の具合は1週間ほどでよくなり、2回の通院で終わったのですが、あの受付のおばさまの様子が気になってしかたありません。
(もっとウォッチしてみたい気持ち…)

ヒーラー体質のおばさまがいるところは、地味に地元のパワースポットだと思っている私です。
私の住んでいる街、よい街です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?