猫娘曰く。391-適正? 向いてる? 向いてない? <プログラマー>

05-10-22

はおはお。椛です。

まーた面倒なことで悩み始めちゃったよ。

自分がプログラマーに向いてないんじゃないか」って言いだしたっ。どんな思考してんのか。よくわからにゃい。

わたしが一つだけ言えるのは、遊月さんは問題提起などの文章を書くのが絶望的だということかな。で、なんでそうなったのかっていうと「こなしてる」けど「うまくいかない」かららしい。

なんかすっごい今さら感があるけど向いてないのかはわかんないなぁ。一応、今までやってきてるし……。当の本人は実は向いてなかったのではって思ってるようだけど。

そもそも、何をもって「向いてる」「向いていない」を判断するのかわかんないし。困ったちゃんだ。

まーねー、ぶっ倒れる前に比べたらアグレッシブさは落ち着いてきたように思えるけど、知らないことを知ること(=学習)に関しては問題なさそうなんだけどな。


これが不安症ってやつかっ!


よく「向いている」「向いていない」の話は聞くこともあるしね。「適正」なんて言葉なんて使おうものなら白黒つけちゃってるもんね。うーん。これはガンバリで解消できるのかな?

もう少しガンバっていただきましょう!

悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず