見出し画像

【2023イベントレポ】大西亜玖璃のあなたにアグリー❤ DVD VOL.5発売記念イベント / 1月22日 / 夜のみ / 東京証券会館ホール

こんにちは。大学の方が今学年の佳境を迎え始めていやらしい時期に入ってきているかすぱれです。ランニングとかであとちょっとでゴールって地点が逆に一番苦しい場所っていう感覚、分かりませんか?今まさにそういう感じなんですけど…そんなこんな。
さて、今夜、私が頂くのは…じゃなくて。今回のイベントは大西さんの担当するネット番組、大西亜玖璃のあなたにアグリー❤のイベント、「大西亜玖璃のあなたにアグリー❤ DVD VOL.5発売記念イベント」ですね。昼夜あったらしいですが今回は夜のみです。いわゆるスッと行ってスッとトーク聞いて帰る感じの、先週とは大違いの低カロリーが予想されるイベントですね。この記事の内容もそこまで嵩むこともないでしょう。ま、一旦こういうの挟むのがちょうどいいよね。

ということで本編。

概要

出典: https://ch.nicovideo.jp/phonon/blomaga/ar2125677

ということで田中ちえ美さんをお迎えしてのイベントということで。正直天王寺璃奈とNACHERRYの印象ですよね、あとは4ウソとかか。エクリプスは割と好きな曲ではありますけど。実際生で見る機会はあまりない方ですね。

夜の部

入場の際にDVDを受け取りました。あとは大西さんとゲストの方が番組内で作ったらしいファブリックミストが置いてありましたね、これがなんと15,000円で買えるらしい。ちょっと高いな…着てたパーカーの付けてみたんですけどそりゃちゃんといい匂いしました。大西さんが「学校の石鹸」だったかをイメージして作った通り、どこかで嗅いだことあるような匂いでしたね。いやまあ、学校の石鹸の匂いを衣類から嗅ぎ取るのも、石鹸で服洗ったんか!?みたいになりそうですけど。

コーナーは5つ。
・観賞会
DVD収録の田中ちえ美さんゲスト回を一緒に振り返り…というも私は初見でしたけどね。赤い壺という激辛系料理店に行ったらしいですね。普通に美味しそうだった。所々で当時の撮影時の事柄についてのクイズが出されていたのですが、後から見直すとこれ撮影1年半くらい前っぽいじゃないですか。よく覚えてんな。田中さんは…いいリアクション芸人ですね。

・VSあぐぽん特別編
ディベート対決。負けた方が赤い壺さんの激辛ラー油をご賞味。
1戦目は「寿司か焼肉、選ばなかった方が今日から食べられなくなる!どっちを選ぶ?」みたいな内容…これ問題文「選んだ方は一生食べられなくなる!どっち選ぶ?」の方がわかりやすかっただろ。ちなみに大西さんが「焼肉(寿司いらない)」、田中さんが「寿司(焼肉いらない)」でしたね。ここで田中さんが言ってた「焼肉とビールはもう胃もたれがすごい」で大体どんな方か汲み取ることができましたね。そういえばNACHERRYのツアー後のツイッターだかで新幹線で二人が酒缶片手にしてる画像見たな…一方で大西さんは「ニジガクのみんなと食べにいけないよ!?」とブチ込む始末。いいのか!?それは…そんな容赦ない攻撃虚しく票は田中さんの方に流れていきましたとさ。胃もたれとかがやっぱ効いたんですかね。年齢層が…ね。私ですか?私はでも普通にお寿司大好きジャパニーズなので…
2戦目は「真冬or真夏」。大西さんが「真冬」、田中さんが「どっちも嫌だけど別れなきゃいけないしどちらかというと真夏」でしたね。にしても議論の中心話題に脚がみえるだのどうのこうの…いや、まあ冬だと寒そうとか思っちゃうのはマジでわかるけど…それで支持集めするのは我々をなんだと思っているのかね!?いやマジで…夏でいいよそれは。
まあでも実際は私も真冬派ですね。シンプルに空気が綺麗だからいろんな見晴らしがいいし、イルミネーションも好きだし、ジメジメしないし、虫がいないし、服もパーカーとかが好きだし。プロ野球がないくらいじゃないかな、デメリット。あとこれはあくまでも持論なんですけど、夜型は冬好きで朝型は夏好きに寄ると思ってるんですけど、どうなんでしょう?
全体的に相槌で正面からの受け流しに徹する大西さんの圧が強かったですね。回し受けかな?

・エチュード
こ〜れカオスでしたね。お題が3つから選ぶ的なもので、観客投票で先程の激辛ラー油を宣伝しようとするというもの。さらにおたよりで募集したセリフも必ず使わなければいけないという縛り付き。もはやエプロン+サングラス+帽子(アフロ)とかいう前衛的ファッションの印象しか残ってないけどね。

・お便り
何があったっけこれ。ペットの名前の話と料理の話だったかな。Uber
しっかりコストや買った食材の持たせ方も考えて普段から料理しているらしい大西さん。ちゃんと家庭的なのすごいと思います。私はUberは頼まないけど料理もめんどいから一日3食未満、内容はレンチンや白米にトッピングのみ…って感じの済ませ方をしてしまいがちです。

・プレゼントコーナー

はい。

まとめ

というわけで日曜午後にふさわしい穏やかなイベントだったな〜と思います。あなたにアグリー自体もいまだにあまり観れていないので色々と落ち着いたらしっかり全部観てみおうと思います。幸い回数もまだあまり重なってないしね。

ではまた!

NEXT → ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ 東京公演

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?