私の絵の描き方

最初に、この文は私の絵の描き方(スタイル)について書いたもので絵を描く方法(つまりハウツー)を教えるものではないのでご注意ください。

私は20年くらい前の小学生の時から絵を描き始め、それ以降も描いたり休んだりしながらやっております。
3年ほど前(2019年あたり)に自分の絵の下手さに失望してこれではプロになれないから絵よりも学業を、と言うことで英語を学ぶため学校に通ったりしていましたが今は再び絵に戻りました。
(私はパニック障害持ちで、勉強するとストレスや疲労でパニック発作が起こりやすくなっていまいます……)

小学生〜中学生くらいまでの時は漫画も描いていたのですが、ストーリーやコマ割りが難しいと判断したので今は一枚絵しか描いていません。
絵に関しては今は私の描きたいものを適当に選んで描いていますが、私は目の前にあるものを描くよりも手に届かない、届きにくいものを描くのが好きなので基本的にアニメの女の子(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が多い)か車かミリタリーものばかりになります。
(男性も描けますが、以前は逆に女性が描けなかったので今は女性を描くことが多いです)
基本的に抽象画や風景画は描きません。
ただ、頼まれればそれ以外のものも描くかもしれないので、リクエストがあったら目の前にあるものや抽象画や風景画なんかも描くかもしれません。

ラリージャパン開催記念に、トヨタ・ヤリス WRC ラリー1
今はなきソビエト連邦の車、ラーダ

そのため、車を描くときも大抵手に届かないかあまりお目にかかれないものを描きます。

絵に使うツールは昔はスケッチブックやペンタブレットなんかを使っていましたが、今はiPad Proの13インチモデルを2台並べ、1台(メルカリで買った傷ありの中古品、第4世代)はモチーフの表示用、もう1台(認定整備済み品、絵用に買ったもので第4世代)は絵を描く用に使い、絵を描くときは基本的にはApple Musicで適当に音楽(ジャンルはジャズだったりロックだったりEDMだったりクラシックだったりアニソンだったり海外の軍歌だったりソ連の音楽だったり今日発売の新曲だったりその時の気分次第です)をBoseのスピーカー(Soundlink Flex)で流しながら描いております。

絵を描くのに専用の机はなく、大体家のリビングルームのこたつの上で描いています。家族がいるときは家族がテレビ好きなので音楽を流さずテレビの地上デジタル放送を流しています。たまに祖父母の家や家族と外食行った時にも描きます。

絵の方針としてはバンドリ!の氷川紗夜ちゃんの「練習は本番のように、本番は練習のように」をモットーに毎回手を抜かず描き、作品は毎回InstagramやQuoraやLINEのグループチャットなどに投稿しています。
ただ、これだと逆に毎回しっかりやる気がないと描けない、落書きができないというデメリットがあるのでそのうち方針を変えるかもしれませんが……

絵は前述の通りiPad proを使っていますが、使うアプリはProcreateだけで、なおかつレイヤーは極力使わない(使うとしても下書き用と清書や着色用に2つ)、手ぶれ補正は絶対使わないようにしています。これらは私からすると自動車で言うところのABSやATやトラクションコントロールやESCやクルーズコントロールなどと同じで、腕を鍛えたり上達することが難しくなる可能性があるという判断からです。

制作時間はものによりますが白黒なら1〜2時間、色をつけたり複数人の絵だと3時間〜6時間くらいかかります。

かすみんの絵はクエさんのTwitterの写真を参考にしました。

これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?