見出し画像

映画って…おもしろっ(リューク)という話

別におすすめ映画を紹介するとかではないです。これは日記なので。

 最近自粛のあれでずっと家にいる+アマゾンプライムに入ったという理由でいろいろな映画を観ようと思っています。
 私は派手なアクションものが大好きなので銃声や爆発音や打撃音が響く映画ばかり見ています。アクションが目当てというのに加えて、映画を観ている間にだいたい最初の方の記憶が吹っ飛ぶので、アクションやCGが派手であればストーリーに多少の齟齬や「それはないでしょ」というところがあっても気になりません。忘れているので。

 初めてジブリ映画のゲド戦記を見たときも「この映画…おもしろっ」とリュークになったのですが、後でネットの評判がボロクソだったことを知り「そんなに?」となりました。
 今考えるとあれもストーリーがぽんぽん抜けていたからこその「おもしろっ(リューク)」だったのだと思います。(2回目以降でちゃんとストーリーを【理解】したので「歌はいいんだ歌は…」とブツブツ言っています)(それでもゲド戦記のことが好きです)

 いろんなアクション映画が見たいですという話でした。喧嘩が派手なやつがいいです。喧嘩が派手なアクション映画といえばハイアンドローというサイコーの映画があるのですが早口オタク日記になるのでやめます。男たちがばちぼこに殴り合っている映画は健康に良い。銃もいいけど男は拳です。

 治安の悪そうなサムネイル画像を使おうかなと思ったけどよくわからなかったので映写機のイラストをお借りしました。(治安の悪そうな画像って何?スラム街?)

6/25の日記終わり。エクスペンダブルズはおもしろかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?