見出し画像

マンションを買うかどうか悩む

柏の葉キャンパスのサウスマークタワーの第一期販売が始まりました。先週までに登録会が終了しています。今週重要事項説明を経て、契約振込の流れとなっています。

パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー

2020年3月にモデルルームがオープンして見学をした矢先に新型コロナウィルスの蔓延を防ぐために、販売がストップしていました。

もともとこのnoteも柏の葉のマンションを購入するところから書き記したいなと思っていたので、モチベーションが一時期下がっていました。

マンションの契約は実を言うとあまり大きいことと思っていません。人生の中では大きな買い物ですが、人生を変えるほどの買い物と思っていません。そう思わないと、たかが自宅購入の出来事に人生が左右されそうで怖いと思うからです。私の人生の価値は何かと考えた時に、家族の時間や仕事の遂行、また仕事で得た知識や技術を社会に還元するということと考えています。プライベートの時間を優先するということではないのです。だからこそマンション購入に悩み始めました。新型コロナウィルスがなければ、おそらく4月の販売契約会でハンコを押していたはずです。でも販売延期になったことで、色々と考えることになりました。私は病院勤務ですが医者ではありません。しかし、これからの人生を考えた時に大学院進学や留学や海外勤務が全くないわけではありません。マンションを購入することで、未来の足かせになるのは避けたいなあと漠然と考えるようになりました。だって数千万円の買い物ですから。でもたかがマンションです。今までとりあえず家を買おうと漠然と決めたことが、漠然と買わなくても良いかなと考えるようになりました。人間の考えることなんて思いつきで儚くて優柔不断です。そんなものですね。

さて登録会まで終わり、希望の間取り希望の階も決まりました。抽選なく当選しています。ここまできてキャンセルするのか、契約するのかよく考えたいと思います。

良き晴れた今日、売り主さんに迷惑にならないように真剣に判断します。もしこのまま契約しなかったら本当に申し訳ない。でも契約したらしたで、レイアウト考えたり、引っ越し考えたり楽しくなることも間違いなし。

人生を左右する決断ではないけど、大事な決断。

よく考えます。

よろしければサポートいただけると嬉しいです。街の情報収集やモチベーションの向上によって良い記事が書けるよう努力致します。よろしくお願いいたします!