見出し画像

「とんでもスキルで異世界放浪メシ 1話」アニメ感想・ネタバレ

見たアニメのタイトル

タイトル: #とんでもスキルで異世界放浪メシ
第1話 とんでもスキルは役に立つ

とんでもスキルで異世界放浪メシ

どんなアニメ?

俗に言う飯テロ作品。
しかも、アニメでは食品メーカーからのお墨付きを得ているから強烈無比。

コレは世界への飯テロだ!!←意味不明

ストーリー

ある日突然異世界へと召喚された
普通のサラリーマン、向田剛志
異世界の住人となった彼の固有スキル
『ネットスーパー』
という一見しょぼいものだった…。
落胆するムコーダだったが、
実はこのスキルで取り寄せた現代の食品
異世界だととんでもない効果を発揮して…!?

INTRODUCTIONより

何よりこのアニメの特徴は、、
商品名が明記されている。

普通なら商品名が出て来ないのに、今回のアニメではバッチリ商品名が出る。

ネットスーパーも原作だとAmazonのような描写が多かったが、イオンが協力してくれてるようなのでイオンの表示にされている。

コレはかなり凄い事だと思う。
アニメで商品紹介って映画なら見た事あるけど、、
テレビ放送では、、
タイガー&バニーのコスチュームくらいじゃないのかな?

商品そのものをというのはちょっと記憶にない。

特徴(協力会社のおかげで商品名明記)

イオン(ネットスーパー)
エバラ(焼き肉のたれ)
花王(未出演?)
カゴメ(オニオンスープ)
サントリー(天然水)
H.J.ハインツ(未出演?)
ロッテ(未出演?)

第一話で出た料理

異世界のソーセージたっぷりのポトフとパン
レッドボアの生姜焼き


ポトフではスープの素。
生姜焼きでは、エバラの生姜焼きのタレ。
海外の人達にウケるだろうな、、
多分、売り上げが上がると思う。

イオンネットスーパーもツイートしているw

話は。
いきなり勇者召喚に巻き込まれたムコーダは、スキルを勝手に鑑定されて固有スキルが「ネットスーパー」だと大声でバラされる。

それに失笑する勇者達と周辺の兵士達。

勇者達は剣のスキル、魔法のスキルがあり戦闘力は充分にあるが、ムコーダは戦力としては足手纏い。

そんなムコーダを見る目が冷たいのと、、

存亡の危機だと言う国王の格好が豪華で、しかも本人はかなりの肥満体型。

王妃も着飾っており、周りの貴族達にも悲壮感が全くない状態。

あまりにも怪しいのでムコーダは、市井で密かに暮らすとら言って、金貨20枚を貰って城から出て行った。

その20枚で日用品を購入して、さらに色々な人に話しかけて情報を収集する。

その結果、近々この国は戦争を起こすと聞いてムコーダは、この国から出るために馬車に乗るのだが、、、

途中の街で馬車が出れなくなっており。
そこから先は徒歩で行くしか無い。
それで、冒険者を雇って国外に行くことにした。

食事はムコーダが作ると約束をするのだが、、

ムコーダはネットスーパーで、、
材料を購入して料理を作り、あまりの美味しさに冒険者達は大はしゃぎ。
おかげで関係も良好になり、ムコーダの初めての冒険はかなり恵まれた物になった。

そして、旅の途中で討伐して解体したレッドボアを使った生姜焼きを作って舌鼓を打っていたら、、、

伝説の魔獣、フェンリルが生姜焼きを御所望。

言いなりになって食べさせたら、、

フェンリルがムコーダを気に入り従魔になってやると言って、ムコーダは無自覚に伝説魔獣の主となってしまった。

それにドン引きな冒険者達。
一緒にドン引きしてるムコーダw←オイ

コレらは波乱の予感しかしないw

アニメのフェルってモコモコしてるな、、
ムコーダがブラッシングで汗だくになるのも判る。

最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

アニメ感想


とんでもスキルで異世界放浪メシ

その他フィクション

Twitter
ホームページ

#アニメ
#アニメ感想文

この記事が参加している募集

アニメ感想文

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。