マガジンのカバー画像

オタ活お嬢様

109
創作系のお趣味のおTipsなど
運営しているクリエイター

#Twitter

【おたより】一人だけど一人じゃない!ソロ活同人お嬢様ズ

ソロ活動をテーマにした、おツイッター再録&オジョ箱にいただいたおたより紹介です。 たとえば一次創作やオンリーワンカプのようなソロもあれば、ほかに人がいる界隈でのソロもある。それぞれの悲喜こもごもがある中で、ちょっぴりビターな、でも前向きに頑張ろう!というおまとめです。 (一部原文から変更してます) ■意図せず壁打ちお嬢様お気遣いまでありがとうございますワ❣ 書きたいものを書くのが一番ですネ‼️出会えてよかった‼️ でも、比べてしまうとおつらいですよね…😢 まず他の方の数

【相談】インターネット縁切寺~友情でも恋は辛い~

ごめんなさい!釣りタイトルです。(縁は切らなくてもよい) 人間関係のお悩みについての相談ログです。 コレ、ほんと~~にケースバイケースで、唯一解も、スッキリする解決策もないのですが、どうにか、どうにかメッセジお嬢様の気が軽くなって、この先HAPPYに過ごせるには……という気持ちで回答しました。 いただいた助太刀メッセジや、新たな話題「恋について」も追記しますネ。 ■相談メッセジお辛い心中お察ししますわ;;インターネット・ハグをどうぞ! まず、テキストを読んでメッセジお嬢

【相談】おフォロワーの増やし方~ガチ論!オタク・SNS心理を全解説~

永遠の悩みにインターネット・ハグをどうぞ❣ 難しい……難しいトピックですわネ……❣ なんとか考えてみますわネ。ただ原則的には以下の理由から、わたくし個人は諦めモードの立場にいます。 「絶対」の手立てがないこと、最近のアプデや漏洩事件でSNS基盤がちりぢりのめちゃくちゃになってしまったこと、当垢は数・他人より自己満足を推奨していることなどです。(水をさしてごめんなさいネ💦) それでも興味は……ありまぁす! 書いてるうちに熱が入ってなんだか「総論」になっちゃいましたが、適度

有料
180

【相談】同CPの多数派の好みが、自分にとって苦手でつらいです

ごきげんよう!みなさんは今年のクリスマス、サンタさんに何をお願いしましたか?わたくしは強靭臓物(ツヨモツ)をお願いしました。 おツイッターでの回答が長くなったので、お記事にしますわね。 「同CPの多数派の中での流行が、自分にとって苦手なものだから辛い」という内容のメッセジを複数いただいたので、一人じゃないよの意味も込めて一緒に回答させてくださいネ。 ■お悩み本文 A、覇権の別カプが激流行り B、同カプの中で別の味付けが激流行り お二方、一人じゃなくってよ……!インタ

【相談】神が浮上しなくなってしまいました/重いファンの基準は何ですか?

個別相談で作成したお記事から、一部抜粋したお記事です。 ※通常は1100~2200字程度で書きますが、長くなりました。 記事全文は非公開ですが、 ①書き手の同人者が浮上しなくなることについて、考えられる原因 ②どんなファン活動が「重い」と受け取られるかもしれないのか  についてのみ公開します。 お同人の神と出会い、感動して推して……という相談文(非掲載)のくだり、お悩み相談なのに申し訳ないのですが、とってもいい感情をいただきました。(オタクは他のオタクが大好き) My神へ

【マロ返】毒マロ/焼きマロが来たらどうすればいいの?~対策と予防~

完売おめでとうございますわ! でもアワワワ……怖い思いをしましたね。インターネット・ハグをどうぞ! 楽しいはずのご趣味の世界で、犯罪やルール違反ならともかく、悪いことをしてないのにひどいことを言われるの、本当によくないわ……! お互い名乗りあって殴り合う形式ならまだしも匿名は卑怯なり。 ……もし学ぶところ、反省するところがあればそれだけ取り入れて、後は過度に自分を責めたり、フラッシュバックに苦しんだりする必要はないのよ。 世界を変えたいところだと、それはできないので、ど

【マロ返】壁打ちハピハピ体験談ズ

あら、それはおつかれでしたわね……。 ねぎらいのインターネット・ハグをどうぞ! わたくし壁打ちは未経験なので、他の先輩お嬢様がたからのお便りを紹介するわね。 ■おたより 別荘お嬢様ね! 井戸端会議には参加せず、自分のお庭を整備して、時には他のお嬢様の庭を遠巻きに眺める……そんなスローライフも憧れるわね。 森ガールお嬢様ね! ふっきれてエンジョイしているご様子伝わってきますわ♡ 向き不向きの概念は大切ね……! 嬉しいコメントもありがとうございました! 何事も、転向

【マロ返】おツイッターに疲れた人への「疑似壁打ち隠遁術」のススメ

あわわわわ……そういうときってありますわよね。 「休む」のが苦手、というタイプ、実はけっこういるのだと思うわ。 たとえばおCPのこと以外を楽しんだりつぶやいたりするのに不要な罪悪感を感じてしまうとか……。 お疲れお嬢様に、まずはインターネット・ハグをどうぞ! 同じような悩みを持つお嬢様のためにも、色々書くわね。 ■趣味なので熱の波は当たり前にある仕事じゃなくって趣味ならなおさら、ガツガツ何時間でもできるときと、しばらくやらないときって当然あると思うわ。 たとえば

【マロ返】「既にあったから書かなくていいや」への対処法

悩みのキモ ・メジャージャンル内のマイナーカプで数年自給自足、最近人が来た ・後から来た人が「既にあるから自分が書くまでもない」という ・どうしたら人に書いてもらえるか 今回のおマロ、似た内容が同じ日に来たので一緒に紹介するけど……おそらく再送してくれたのよね……? 違う方だったらごめんなさいね。 ■今回の出来事まずは右の、「ほしい」に反応して過去作をRTしたら「自分が書こうと思っていた話がすでにあった。嬉しい」と言われたケース。 以下は、おツイッターでの速報的なお返事

【マロ返】特定の方の反応に一喜一憂してしまいます

あら、「3~4ヶ月に一回オフ本」は偉業ですわね!? エクセレントのインターネット・エクレアをどうぞ! お悩み、大別すると以下2点でしょうか。 ①A様の比重がでかすぎる ②えちえち軽視にモヤる ①A様の比重がでかすぎる外から話を聞いてみて思ったのですけれど、A様って単純なお数なら1/10よね? 他の9人のお方と何が違うのでしょうね。 A様は実力者?特に大好きな方?お感想をくれる方? あえておカツをいれるなら、A様に依存しすぎると、この先A様のジャンル移動やオタ卒にとも

【マロ返】ハイハイからはじめるオタク・ツイッター交流講座

嬉しいお言葉までありがとうございました! 何事もケースバイケースですが、考えられる限り書いてみますわね。 ■いきなり路線変更しても大丈夫? どう思われる?Q「いきなり路線変更しても大丈夫?」 A「個々人のタイプによる」 まず別垢を作った方がいい場合。 これは、ものすご~~く人目を気にしてビクビクしてしまうタイプですわ。繊細お嬢様ね。 ガハハお嬢様やウェイウェイお嬢様からすると理解不能だけど、いることにはいるのだわ。 少数派ではあるけれど、リアルの人間関係でも「一人か

【マロ返】読んでもらいやすい小説の投稿方法とは

お便りありがとうございます! おマイナー村ですのね。おマイナーの場合は、あまり数にはとらわれない方がいいかもしれませんわね。 また料理の例ですけれど、みんな大好きハンバーガー屋さんもいれば、お手頃価格のうどん屋さん、憧れの高級料亭、はたまたこだわりのくさや専門店もある訳で……。 限界集落でみんな大好きタピオカ屋さんを開いても集客効果は薄いでしょうね。マイナー食材ならなおのこと。 人の目につけば、パクチーやくさや、バロットなんかのマイナー料理にも好きな人は集まってくるけ

【マロ返】おフォロワーの増やし方(絵描きお嬢様向け)

お便りとお気遣いありがとうなのだわ! 7年以上オタク・おツイッターを見てきた限り、絵描きお嬢様のおツイッター力は「攻撃力」「防御力」に分けて説明できそうね。 無論、ひとりの一般オタクの意見なので、他の人――これについては実際に目標となるような分析好きの絵描きお嬢様に(その人がいけそうだったら)(できればクローズドな場で)訊いてみてね。 わたくしは基本文字書きなので専門外です。 もし実践的なことを教えてくださる絵師お嬢様がいらっしゃるなら、おマシュマロお待ちしていますわ。

お嬢様に訊いた「自分が送ったお感想には無反応で、悪口の方を優先して返されるとモヤモヤする」

嫌な気持ちを抱えるのってつらいわよね。まずはインターネット・お紅茶をどうぞ!☕ とても共感できるお悩みでした。同じ気持ちが理解るお嬢様も多いんじゃないかしら。 >例えばあらかじめ返信まちまちです、などと記載されていたり、お題マロのみ答えている方なら返信がないことに何も思わない >個々人のペースやスタイルがあるのは分かっているつもり そうなのよね! ちゃんとわかってらっしゃる、常識的な方だと思いますわ。無差別にお返事がほしいわけじゃないし、相手にも都合があるのは重々承知