見出し画像

100日連続投稿して分かったこと

過去に何度も挫折してきた投稿が100日目を迎えることができました👏

自分の投稿の癖がわかったので、メモしておこうと思います🗒

投稿作業は3つに分けて考えました。
・投稿内容を考える
・noteに投稿する
・投稿するための時間を捻出する

・投稿内容を考える時間帯
午前中に考えが浮かびやすい💡
午前中は仕事中で手が空いていない事が多いため
投稿が夜になると何を書きたかったのか忘れがち😐
午前中に書くための仕組み作りを考える必要がある✍️

・投稿の際に使用するツール
スマホは場所を選ばず投稿できて便利📱
手入力に時間がかかり誤字が多く、音声入力が苦手で慣れなかった。
パソコン入力が一番早くて正確でした🖥
Macのデスクトップパソコンを使っているため、使用できるのが22:00〜23:59と遅い時間だった🕛
朝6時より早い時間は家族が誰も起きていないため、早朝にパソコンを使えるように生活リズムを変更する必要がある⏰

・投稿にかかる時間の捻出
入力作業は短くて30分ほど、長いと1時間以上かかることもあった。
最初は投稿時間の分だけ睡眠時間が減ったため、継続するためには時間を捻出する必要がある。
子ども達のお世話(食事、お風呂、ドライヤー、歯磨き、寝かしつけ・読み聞かせ、勉強をみる)のどれかを自分でできるようにしてもらう。
例、子どもがドライヤーを使っている間に洗濯物を干すなど、自分の手が空く時間を別の作業に充てる

今までも何か新しいことを始めた時は最初に睡眠時間を削って時間を捻出するのが習慣になっていたので、数ヶ月続けると慣れてきてできるようになるということを繰り返しています。

まずは書くことに慣れるという当初の一番小さな目標が達成できたので、次は効率化と内容を増やすことを考えたいところです🤔

入力はパソコンが一番楽だったので、いつかノートパソコンを買って、どこでも書けるようになりたいところです💻

まずは試しにとiPadを使ったところ、うまくできませんでした😅

かれこれ30年近くパソコンを使っているので、使い始めて10年足らずのスマホやタブレットよりもパソコンの方が馴染みがあるみたいです。

自分の向き不向き、得意不得意が分かったところで

2月は環境調整のために子ども達にも協力をしてもらって、自分の時間を増やしつつ、子ども達の自立にもつながる仕組みを作れたらと思います☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?