見出し画像

ヒカルの碁から20年

こんばんは。囲碁noterの過祭進碁です。

私が小学生の時、ずっと家に一人で居ることが多かったです。

母はメンタル不全で入院が長く、父は仕事で朝早く夜遅い。

兄弟も居ないので、後は言わずもがな…です。

当時はスマホやインターネットも発達していないので、テレビを観て過ごすことが多かったです。

そんな中、新しく放送が始まったアニメに釘付けになりました。

それが20年前の今日、放送が始まった「ヒカルの碁」です。

当時は大ブームとなり、囲碁を始めた方も多いのではないでしょうか?

私もアニメを観て囲碁を始めたくなりましたが、家に碁石・碁盤の類はありませんでした。仕方なく、オセロを代用して始めたのは良い思い出です。

今思うと、孤独を紛らわすためだったかもしれませんが、私は囲碁にのめりこみました。

あれから20年、細々とですが囲碁は続けています。

私は院生にもプロにも成れませんでしたが、多くの友人を得たので「ヒカルの碁」には感謝しかありません。

願わくば、続編でヒカルとアキラのタイトル戦を観てみたいですね。



サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。