見出し画像

不定期囲碁日記 2022.1.15

来週は暦の上では大寒となり一年で最も寒い時期にあたります。

最近は副業に精を出しているので「観る将」ならぬ「観る碁」になっていますが、来週の囲碁も見所が多いので紹介します。

17日:名人リーグ 芝野九段vs一力九段

三羽烏同士の対戦で、昨年までの元・王座vs元・碁聖で井山棋聖にタイトルを奪われた同士の対戦でもあります。井山名人への挑戦には名人リーグで優勝する必要がありますが、例年は2敗以下で優勝することが多いので取りこぼしは厳禁です。三羽烏の一人である許十段は同リーグ連敗スタートなので、この二人がリーグの中心となるでしょうか。同リーグにて、昨年から調子の良い余八段は20日に羽根九段と対戦です。

20日:女流棋聖戦 上野愛咲美女流棋聖vs鈴木歩七段

三期連続で同じ顔合わせとなった女流棋聖戦。「ハンマーパンチ」でNHK講座を賑わせた上野女流棋聖の防衛は成るでしょうか。

21~22日:棋聖戦 井山棋聖vs一力九段

1局目を制した一力九段がリードを広げられるか注目です。昨年一力九段が井山棋聖に敗れた碁聖戦、名人戦では1つ勝ち越しても追いつかれて最終局で負ける展開が続いたので、2勝のアドバンテージを得られるとタイトル奪取に弾みが付くと思います。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。