2023年の振り返りと、2024年の目標、やりたいこと

 明日からお仕事でメンタルがやられる予定なので、元気なうちに振り返りと目標設定をする。
 1年という単位がやっぱり中期目標に丁度いいよね。自分語りしてもいいのが正月だけってのもある。

2023年の振り返り

  去年もおととしも似たような目標立てていたのでそれに合わせて振り返っていくぞ!
 ナンバリングは去年の目標から持ってきた。

①仕事を辞めない

 辞めませんでした。いえーい、ぶい。
 でもから自部署の再編とかあるらしいので怖いですね……。早く解放してくれ。

②出費を抑える

 2022年の出費は家賃抜きで150万~160万程だった。これを2023年は12万×12月の144万円まで下げたいと思っている。

↑の 2023年の目標、やりたいこと から

 数値目標このくらいか?
 2023年は家賃抜きで151万円の出費でした。定期5,6万とかあるから、まあ割と目標に近そう?ではある。
 物価高っていつからだっけな?2024はもう少し甘めにしよ。

③部屋をきれいに。

 汚い。大掃除できませんでしたね。反省。

④丁寧な麻雀を打つ。

 麻雀熱自体が上手くなりたいより楽しく打ちたいに変わったので、丁寧ではなかったかも。

⑤ゲームとかアニメとか見る

 詰み本していた西尾維新をかなり読んだ。
 この年末年始も10冊以上ラノベだけど読んでいたし、ネット小説ならかなり読んだ1年だったと思う。
 着せ恋とか竜と苺あたりが今年のはまった作品かな?
 アニメはあまり見てないけど、漫画と活字がやっぱり性に合ってると思う。

⑥味噌汁を作る機会を増やす

 米炊かないと味噌汁は作らない。炊飯器も無い私が味噌汁作る習慣作るのは、ちょっと難しかったですね……。
 パスタとかの自炊はちゃんとしてた寄り。

⑦人間関係

 前半結構充実してた。土日どちらかにはほぼ予定いれてたんじゃないか?
 めっちゃ幸せでしたね。
 後半その分、孤独マンだったけど、ぼーっとするのがライフスタイルなので問題なしです。

総括

 いい1年だった。
 人生の軸って、雑に分けると
 ・仕事(金)
 ・人間関係
 ・趣味
 の3つになると思っている。その観点で行くと、
 仕事は結構経験値たまった気がするし、お金もインデックス投資なので、ちゃんと指数通り増えた。
 人間関係も後輩できたり色々あったりして、今までに無い年になったと思う。
 趣味も自分の好きなもの再認識できてよかった。

 ……体重が前年比10%増したこと以外は結構いいんじゃないか?って思う。
 趣味(散歩・麻雀・パン・コーヒー・ネット小説)に金かからない、悩みも忘れっぽいので無いから、生きてるだけで、結構、私、幸せだ。

2024年の目標、やりたいこと

 2024年には結構思うところがある。
 というのも私、29歳なのだ。20代最後の年。
 ずっと学生気分だったけれど、気が付いたらもうこんな年ですよ…。新卒社員が21世紀生まれって怖くないか?

 若いうちにしかできないことなんてあんまりないとは思っているけど、若いうちにやると有利なことはたくさんあると思っている。20代最後の年だから、を理由に挑戦する年にできたらいいなと思っている。

①仕事を辞めない

 仕事は生活のベースなので……。新NISAも始まったので……。
 部署再編で人間関係悪化したら転職も視野に入れる。今まではできる仕事だったけれど、これからはできない仕事をできる様にするのが課題なので、今の会社のままでいるハードルはちょっと高いかもしれない。1,2年で異動って言葉を信じているぞ……。

②出費をコントロールする

 家賃抜き160万を予算として計上します。
 2023年の151万に追加で9万って感じ。今年から入ったジム代だけでそのくらい行くかも。服とか環境揃えたら足がでるな……。
 物価高もあるので結構シビアかもしれない。
 あと、別途PCが6年たってる、冷蔵庫が11年たってるってところで予備費に30万計上。160万+30万を目安にコントロールします。

③健康になる

 最重要目標。見てるか2025年の私。
 ここ数か月で7キロ8キロくらい体重が増えた(もっとかも)。服が肉を抑えきれなくなってきている。しかも秋冬はさらに体調を崩してる時期が多かった。食べすぎと運動不足が原因だと思う。
 ジム契約したので頑張るぞ。

④野菜系の料理レパートリーを増やす

 野菜って高くないか?そのせいで野菜の料理レパートリー少ないのよね。
 最近白菜のおいしさに気がついた。毎シーズン野菜食べていきたいぞ。

⑤婚活パーティーに1回参加

 これはやりたいこと。
 20代のうちに一回行ってみたい。
 結婚とか正直したくない寄りではあるけれど、それが斜に構えた私の態度から来るものか本心から来るものか自身が無い。自分探しとして行く、がイメージに近いかもしれない。好奇心と煩悩が半々ですね。

⑥旅行に1回以上行く

 これもやりたいこと。
 泊り旅行に行きたい。他は何もイメージできてないや。
 東京から全然出てないので、なんか刺激が欲しい。


 と、いった感じで今年も生きるぞ。
 いい1年になりますように。

 対戦よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?