見出し画像

金魚とジャンプ

我が家にはオカメインコ、イシガメのほかに、金魚(ランチュウ)がおりまして、つい先日、水を取り替えた時に砂利を取ったことが影響したのか、赤い斑点のようなものが出てしまう赤斑病(せきはんびょう)にかかってしまいました。

実は去年も同じことがあったのですが、ネットで調べて、水槽の水を半分くらい入れ替えたあと岩塩を入れて塩分濃度を上げるという方法で、ほぼ完治しました。気がついたのがまだ初期段階だったので何とか回復。。悪化してしまうと命にかかわる病気らしいので、本当に良かったです。

ところで、今オリンピックのスキージャンプを見ています。何で飛んだ後にスーツ違反とか言うんだろ、、ルール変えて欲しい。。2回目、沙羅ちゃん応援してます📣

ジャンプといえば小さい頃、住んでた家から微かに大倉山ジャンプ場が見えました。双眼鏡を使うとゴマ粒くらい小さいけど人が飛んでるのもちゃんと見えました。懐かしいな。

札幌は今年雪が多くて大変みたいです。
夏は温暖化で暑くなり、冬は雪が多いとか、、ホント困ってしまうね。
父はまだ体力あるほうだし弟もいるからまだ何とかやれているけど、それでも高齢になってきているから心配だ。除雪車も綺麗に雪を持って行ってくれるなら良いけど、人によってはごっそり脇に置いて行ってしまうこともあるようだから..
関東も今週末、雪が降るかもって、、🥶⛄️
例年にない寒さが続いてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?