マイナンバーで障害がバレるのか

今日は手帳の更新に区役所へ行ってきた。手帳は特に持ち歩くことは無いが、映画が1000円で観られる事と、美術館がタダになる事、電車(都営線だけ)はタダになるので意外と使える。使えるものは更新しとけってハナシ。バイトに行くのも無理やり都営を使うと交通費が浮くし。交通費は馬鹿にならない。それくらいならタバコ止めろってハナシ。止めないけどね。しかし、最近 バイトの研修期間満了時に仕事をクビ(結局自分から辞めているが)になることが多い。どこも経理から何から社内でやっているところだ。もしかしてマイナンバーで障害の事がバレているからなんじゃないかという気がする。というのも、私はこのように毒を吐いてはいるが、職場では至って良い人を装っている。仕事がトロイ、ミスが多いのはバレているが、無断欠席や遅刻が続くわけでもなし、障害に気づかれるとは思えない。気になっていた私は、区役所の今日担当だった窓口の付けまつげが綺麗な姉ちゃんに聞いてみた。「かくかくしかじか、実際マイナンバーで障害がバレルことがありますか?」と。もちのろんで知らなかった。おまけに就労移行支援通うの勧められらた。アホですか。(ちょっとだけど)働いてたっつーの。就労移行支援ほど真っ黒な障害ビジネスありますか。。。。区役所の窓口は最近はパートの人も多いので仕方がないと思うが。。。いつも仕事を探していると区役所の窓口のアルバイトをよく見かける。時給は確かほぼ最低自給だった気がするが。。。。 正職員以外は貧困だろう。私と一緒の貧困だ。いくら私が障害者手帳保持者だからといって、彼らと大差ないのである。貧困なのである。マイナンバーで障害が職場にバレルのかご存知の方がいたら、是非教えていただきたい。 そして、誰か私をフォローしていただきたい。フォロワー0人は慣れたけど少し悲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?