見出し画像

#093 明日から天王星逆行+水瓶座満月に酔わないでねというお話

2021年8月20日から天王星が逆行を開始します。
今、既に 木星、土星、海王星、冥王星が逆行中なので
天王星が加わり5つ、
火星より外の、遠い星が
一度にみんな逆行ということになります。

他の星や天王星の逆行と世の中の状況

これらが逆行をはじめている5月23日頃から
徐々にいろんなことがもどりはじめて、
この天王星逆行のここから
10月のはじめ頃までがピークになり
その後はまた徐々に
新しい方法や道が解ったり
新しいペースがつくられ始めるような流れです。

これは新型コロナの昨今の感染状況などの
流れにも沿っている気がします。

ですからそこまではまたいろいろ我慢や心配、
不自由があるかもしれませんが
すべきことをしておけば
それぞれの星がまた順行に転じるように、
前に進んでいくと思います。

個人レベルで心掛けたいこと

ちなみに天王星は水瓶座の守護星です。
異質と言うニュアンスもあるので
そんな方法で物事を取り扱うという領域です。
新しいアプローチの検証の時期となって
それ以降に定着するとよいなとも思います。

そしてこの天王星は
2022年1月19日まで牡牛座で逆行していますので
個人レベルでは
人が言っているから、というような理由ではなく
本当に自分がどうしたいか、
良い意味での、個人主義、個人の選択、決定、価値観の見直し等を
するのに良い時期といえます。

逆行による通信トラブルなどに一応注意して

ただ逆行開始前後に関しては
例えば水星が逆行する時に
通信系とかATMのトラブル等が起こりがちです。

天王星はこの水星の
1オクターブ上のエネルギーを持つ星といわれるので
今回もバグや不具合、また電化製品の故障などにも
気を付けておきたい所です。
でも気を付けても起きる時はおきますから
そうかあって慌てたりいらいらしないことだと思います。

とはいっても天王星は一年のうち結構な時間逆行しているので
動き始めや戻り始めの変わり目に作用が起きやすいものの、
あとはそれほどではないと思います。

音声配信はこちら

今回の内容は字で読むよりは聞く方が伝わりやすいかもしれません。

そして天王星が守護する水瓶座
所謂「風の時代」と言われる要因の場所ですが
そこには土星と木星います。

そしてこの天王星とは
あんまりよい角度にはない状態です。
ですから迷いや葛藤が多い人もいるかもしれません。

牡牛座は現実的、地に足がついているイメージです。
水瓶座は夢見がちだったり、独自の方法で理想を追求します。

ですから、自分の中の新しい発見や、
やってみようかなと思うこと、
斬新だなって思える自分の一面を、
ただ夢見がちにやみくもに
それに溺れるのではなく
牡牛座の粘りの力を借りて、
根気よくじっくり進めていきましょう。
それができる時ともいえます。

その後につづく水瓶座での満月について


そして8月22日には同じく水瓶座で満月もあります。

今月2回目の同じ星座での満月なので
「風の時代の主役 水瓶座」ということで
ここで2度もというのは大きな意味があるのかと
お尋ねされたりもしますが
それよりも
この満月は、直前に木星にくっつきます。

木星は吉星とも言われますが
膨張や拡張も意味します。
ですから、ここでもあんまり幻想に溺れることなく
酔いすぎないようにしましょう。

それこそ水瓶座の特別な存在でありたい
理想に溺れる形になって
舞い上がっては落下する状態に陥ると
メンタル面にはあまり良い影響はないので
ここも本来の守護星の天王星がいる
牡牛座の安定感を借りて過ごすことをお勧めします。

いつもお話しているのですが
この月の影響や
宇宙との呼応
スピリチュアルとか神秘とかいわれる
そういうものは
小難しことをいわなくても
日常に、普通の生活の中で
皆さん用いているし感じているし
ちゃんと生かしてもいるものです。
おもしろねえって楽しんでください

今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?