見出し画像

【ポケモンSV】レギュG屈指の超耐久!ルギア育成論【ポケモン育成】

皆さん、こんにちは。
レギュレーションGの1シーズン目が終わりましたが皆さんどうでしたか?
私は今シーズンはWi-Fi工事が終われば潜ろうと思ってます。

さて、今回紹介するのはコチラ。

ルギアです。
剣盾時代に暴れたルギアですが、電磁波の没収と自己再生の弱体化で数を一気に減らしました。
が、テラスタルによるタイプのずらし、元々高い耐久性能からまだまだ環境で活躍できるスペックがあるので今回書かせていただきます。

●個体紹介

性格:ずぶとい
特性:マルチスケイル
持ち物:あつぞこブーツ
テラス:毒
技:サイコノイズ、じこさいせい、めいそう、ふきとばし
努力値:H236、B252、S20

【HB】
H16n-1。
A特化鉢巻炎テラスコライドンのフレアドライブが入る数値がギリギリ変わらないライン(マルスケ込み48.3%〜56.8%)

【S】
余り。
準速80属抜き。
Dに回すのもあり。

【役割】
受け、積みエース

H106、B130、D154という高すぎる耐久種族値のおかげで、無補正かつマルチスケイルが無くても、ゴーストテラスした黒バドレックスのアストラルビットを耐える意味不明な耐久に加え、最強特性の1つ「マルチスケイル」で、ほぼ全てのポケモンの攻撃を耐えて行動できる。
なんならその高過ぎる耐久のお陰で、弱点の技であっても拘り火力upでも無い限り、大半が自己再生によってマルチスケイル復活まで持っていくことができます。
また、素早さ種族値も何気に110あるので、耐久ポケモンでありながらある程度の素早さを確保できるのもポイント。
反面火力はC90と瞑想を積んでも低いため、「このポケモン単体で抜いていく」と言うよりは「スリップダメージを入れた後、このポケモンで詰ませる」という動きが主となります。

性格は、今回は「受けて詰ませる」がコンセプトとなるので火力補正は無し。
耐久面を上げたく、特殊方面の耐久は元々高い上に瞑想で上げれるので防御を底上げできる図太いとした。

●特性

プレッシャーと守る身代わりによるPP枯らしも強力だが、現在のインフレ環境ではそれだと高い耐久をフルに活かし辛い為、マルチスケイルで確定。
今回のコンセプトともコチラの方が噛み合う。

●技

サイコノイズ、自己再生、吹き飛ばし、瞑想

【サイコノイズ】
メインウェポン。
相手の回復行動を拒否できるので、毒の定数ダメージを安定して与えられる。
遂行速度が遅く、TODを狙われる可能性があるルギアとは相性が良い。
また、音技なので身代わりを貫通する点も評価点。

【自己再生】
耐久する、かつマルチスケイルを有効活用するこの型では必須。

【吹き飛ばし】
毒菱、ステルスロック、撒菱と相性が良い他、ルギアを起点にしようとするポケモンを退場させられるので非常に使い勝手がいい。
この型であれば必須。

【瞑想】
耐久の底上げができるのに加え、低い火力も補える。
ルギアはその耐久から積み技を使いやすく、覚えさせていて損はないだろう。

【エアロブラスト】
タイプ一致かつ急所に当てやすいので、多少ながらも低い火力を補える。
とはいえPPが8しか無いのが心許ない点だけネック。

【エアスラッシュ】
打点としてはエアロブラストが優秀だが、PPの量で此方と選択。
怯み効果も優秀なので採用の価値は充分にある。

【渦潮】
有利対面の相手をキャッチし、自身を要塞化させながらスリップダメージを入れられる。
毒菱とも相性が良い点も高評価。

【大地の力】
電気タイプへの打点。
打点が元々低いルギアなので弱点を突いてもダメージは低い。
だが、10%の特防ダウンは偉い。

【身代わり】
マルチスケイルを崩してしまうので優先度は低いが、相手の状態異常を拒否できる点は優秀。
上手く合わせられれば、その後の自己再生からマルチスケイル復活でかなりテンポを取れる。

●持ち物

【厚底ブーツ】
耐久するためにマルチスケイルを維持したいルギアとは非常に相性が良い。
ルギアは持ち物の自由度が非常に高いため、これが確定というわけでは無く、後述する持ち物でパーティーに合わせてカスタマイズすると良い。

【食べ残し】
自己再生と合わせてマルチスケイル復活までのリーチを伸ばせる他、天候ダメージによる削りなどもカバーできる。
居座るターン数が長いという点も相性が良いポイント。

【ゴツゴツメット】
耐久が非常に高い為、物理に後投げできる他、その耐久のお陰で、このアイテムの試行回数が増えるので此方も相性が良い。

●テラスタル

自身が毒になるのが苦手なので毒テラスが有力候補。
耐性面も優秀なのでかなり使い勝手が良い。
それ以外だと同じく耐性面の優秀なノーマル。
電気タイプに対して強く出られる地面。
耐久型で使われることの多いフェアリー、鋼も候補に上がる。


今回はルギアを紹介させていただきました。
触ってみた感想としては上手く立ち回る事で流行りの禁止伝説も完封できる強さがあります。
耐久ポケモンが好きな方には特にオススメです。
閲覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?