閉塞感でいっぱいになった時に聴く曲。『鳳仙花』(Original:黒澤まどか Coverd By Cillia)

リアルであれ、ネットであれ、時折強烈に人間関係に疲れるときがある。
そりゃ他人どうしだもの、それぞれの価値観の違いなんて当然あるし、そのあまりの違いっぷりに愕然とすることだって当然あり得るじゃない?

でも、だからと言って、下手に自分から声を上げることなんてできやしない。
せっかく積み上げてきたものが崩れてしまってはもったいないもの。
たとえ手段と目的がすり替わってしまっていたとしても。

そんなジレンマに陥った時、私がふと聴きたくなるのがこの曲。
シンプルなメロディに乗せて流れてくる歌詞が、情け容赦なく私の痛いところをザックザク突き刺してきて、だから普段は聞こうとすらしないのだけど、人間関係に疲れたときに聴くとこれがまた効くんですわ。

ま、そういう聞き方をするのはたぶん私だけだろうけども。


【歌愛ユキ】鳳仙花【カバー】
Original: 黒澤まどか sm21479692

身につけたヘッドフォンの端子はむき出しのまま
とにかく今はただ 下界を遮断したくて
時々風の音 まぶたを閉じて暗闇
誰にも邪魔されない 私だけのエリア

強がっているわけないじゃないかと
言い聞かせて 言い聞かせて どこまで歩くの?

寂しいなんて言葉 口が裂けても言うものか
だって だって かわいそうだとか思われたら 恥だわ
嫌われているんでしょう? いいえ一人が好きなだけ
だって だって そうでも演じなければ私
とっくに壊れてしまってるわ ああ


「私に触れないで」黙り込んだ鳳仙花
殻を破らないと 種も遺せないのにね
みんな楽しそうでも 自分だけは蚊帳の外
最初からあの場所 いられたら違ってたかな

どこにも入れずうろたえるより
堂々と孤立してた方が格好いいでしょう?

仲間に入れてなんて 口が裂けても言うもんか
だって だって 私のプライドがそれを許さないの
うらやましいだなんて 思わない 思いたくない
いっそ いっそ 友達なんかいらないから
折れることないこころください ああ


トイレにも一人で行けないくせに
罵りつつ 罵りつつ 横目で追ってた

寂しいなんて言葉 口が裂けても言うものか
だって だって かわいそうだとか思われたら 負けだわ
嫌われているんでしょう? いいえ一人が好きなだけ
だって だって そうでも演じなければ私
とっくに壊れてしまってるわ

動画もしゃべりも未熟な私ですが、何か琴線に触れるものがありましたら、ぜひサポートお願いします。