画像1

『Shiny Hope』Summer-Drum Mix

南かのん×田中ミドル×花本恵介×KEG(もらすとしずむ)
00:00 | 00:00
ども。
先日もらすとしずむのKEGさんがアップされた『KEGからのお知らせ』( https://note.mu/morastocisum/n/nbd30f9368fab )で曲にドラムを入れてもらえるとのことでしたので、気軽に『Shiny Hope』のドラムをお願いしたら、めっちゃ良い感じのドラムが返ってきたんですよこれが!キャーステキKEGさ~ん!

……いやマジでシビれたんで、花本さんのMixに合わせてみまして。これがまたかっこいいのなんの!

というわけで、これを皆さんに聴いてもらわないわけにはいかないだろう、ってことで。
KEGさんにもご了承いただいて、私の方でアップすることにいたしました(*´▽`*)

……え?なんでこれに #日曜作曲 タグをつけてるのか、って?

そりゃもう簡単です。
こうなったら私が当初考えていた『男性による英語曲』としての『Shiny Hope』を完成させたいからです。

ちなみに、ここまでの流れはこう。
①南かのんさんが曲をアップする。https://note.mu/2438/n/nb91f46d9e301
②私が1番だけ歌詞を書いてみる。https://note.mu/karly/n/ndc297db81326
③花本さんとかづきさんがナイスアドバイス。https://note.mu/kyabetu/n/nd8bdba28ec72
④お二人のアドバイスをもとに、私が調子に乗って二番まで歌詞を書く。https://note.mu/karly/n/n71896979dbaa
⑤服部さんが歌ってくれる。https://note.mu/yutakahattori/n/n6afbe9a91c36
⑥南かのんさんがキー5つ下げバージョンも作ってくれる。
⑦OZZYさんが歌ってくれる。https://note.mu/ozzyzow/n/n5a7194fff9d9
⑧omimiさんがホームステイ中のアメリカ人の女子高生(きっとかわいい)さんに歌詞の朗読をお願いしてくださった。https://note.mu/kokoro_note/n/ne255417e237c
⑨omimiさんやその他大勢の皆さんのアドバイスをもとに、歌詞が完成 https://note.mu/karly/n/nc68f104c2db3
⑩田中ミドルさんが歌ってくれた。 https://note.mu/tepiko/n/n9409b9bed17d
⑪花本恵介さんがMixしてくれた。 https://note.mu/hanasuke2520/n/n486b35402ade
⑫私が花本さんのMixでPVを作った。 https://note.mu/karly/n/n8a8d29cea260
⑬KEGさんがドラムパートを演奏してくれた。 ←イマココ。

というわけで。
14番目の『○○(男性)が伴奏ナシで歌ってくれた』を期待しつつ、日曜作曲といたします。

『Shiny Hope Summer-Drum Mix』
 作詞:かーる
 作曲:南かのん
 メインボーカル:田中ミドル
 ピアノ:南かのん
 コーラス:南かのん
 ドラム:KEG(もらすとしずむ)
 Mix:花本恵介,かーる
 SpecialThanks:
  omimiさん
  かづきさん


【歌詞】
In a train running through the town of early summer,
初夏の街を駆け抜ける電車の中で、
I see a floating cloud in the sky through the glass.
ガラス越しに見えた空には雲が浮かんでいる。(ラララ)
Flowing as drifting, it seems like you
漂うように流れるそれがまるであなたのように見えて、
Only for a moment, I do a trip to past.
一瞬だけ、私は過去へと旅に出る。

Leave it to the wind, let's go lay back,
風にまかせて、のんびり行こう
I’m looking for the unseen world
見たことのない世界を見つけに
With a tiny bag and a shiny hope
ちっちゃな鞄と希望を持って

The town without you looks slightly busy,
君の居ない街はどこかせわしないように見えて、
and the hydrangea died before I noticed.
紫陽花も気づかないうちに枯れてしまった。

I still live in such a town. I continue walking.
私はこんな街で今も生きてる。歩き続けてる。
I live every day hard without forgetting you.
君を忘れられないまま、懸命に毎日生きてる。


Leave it to the wind, let's go lay back,
風にまかせて、のんびり行こう
I’m looking for the unseen world
見たことのない世界を見つけに
With a tiny bag and a shiny hope
ちっちゃな鞄と希望を持って

(間奏)

Because there is you only in the past, may I do a trip to meet you?
君が過去にしかいないのだから、僕が君に会いに旅をしてもかまわないだろう?

I give courage for your smiles to watch at the end of a trip to begin to walk again.
旅の終わりに見る君の笑顔が、再び歩き出すための勇気をくれるんだ。

With a tiny bag and a shiny hope
ちっちゃな鞄と希望を持って

動画もしゃべりも未熟な私ですが、何か琴線に触れるものがありましたら、ぜひサポートお願いします。