見出し画像

1/7「原石と魔法、どっちに注目する?」

リード文は最後に書く派です。今日は昨日より浅いです。こんなことを言ったら少ないPV数がもっと下がります。それでもここまで読み進めてくれた方、ありがとうございます。

noteを継続して、もう少し踏み込んだ内省を積み重ねたら、自分の興味関心の領域が整理されそう。ただ、今の「興味関心」に頼ると、ストレッチ幅が足りなくて、結局自分がアップデートされないことに危機感。

だから、ちょっと背伸びをして、背伸びをデフォルトにしていく。

Instagramで毎日投稿している#今日のあったか では、理想のあったかパーソナリティをブラッシュアップしていこう。

日次振り返り

🙆‍♀️ 記事を読む、アウトプット(要約):かなり浅め

今までは紛失物が近い場合はBluetoothで、遠い場合はネットワークで場所を特定していたが、今後はUWBの空間認知能力を使ってARで処理できる。これにより、ソファの下にものがある場合でも簡単に見つけられるらしい。

マモリオさんとかも、こういう風にアップデートしていくのかな。

「FAANG」も、前たまたまみた、オリラジのあっちゃんのYouTube大学でみていたから、点と点が繋がった感じ(まさかの感想)

F:x(+30%)
A:o(+80%)
A:o(+70%)
N:o
G:x(+30%)
xの要因は、広告ビジネスがうまくいかなかったから。
*+30%は、ナスダック全体(+43%)より低い。


🙆‍♀️ 汚れたら拭く、出したらしまう

できた。わかった。コップも1Lポットも自分で洗ってるから偉いんだ。


🙆‍♀️ 晴れの日は毎日日中に歩き、写真

画像1

画像2

最近まで-15度で、雪もビュンビュンと降っていたのに、今や家の前の石が気持ち良さそうなファーから粉砂糖に変わってた。イチゴにかけたら美味しそうね🍓

原石と魔法。どっちの方がすごいの?

「すごさ」を求める必要があるのかはわからないけど。

お昼に蒸したかぼちゃの2種食べ比べをした。

1個は信頼している八百屋さんで購入したもの。おばあちゃん世代の色んな人が「こんな美味しいかぼちゃ、食べたことがないも!」と絶賛している。

もう1個はいとこのお母さんからいただいたもの。

私が食べ比べてみた感想はこの通り。

前者
・あっまい(私が幼い頃苦手だった、甘すぎるかぼちゃの煮物と似た味)
・塩をつけるとより美味しい

後者
・甘すぎない
・塩をつけないと、なんだか口の中が乾いて物足りない

ん?「蒸しただけのかぼちゃ(素材/原石)」が、みりんなどの調味料(魔法)を使うことでできた「かぼちゃの煮物」と味が似ている・・・?

調味料(魔法)があれば、いくらでも素材/原石に近づけるってこと・・・?すごくない・・・?

素材/原石の味にも、加工レシピにも近づけて、最後にはみんなが「美味しいね」と言える。調味料(魔法)の役割ってすごすぎない??

みんながHappyになるためには、私たちはどれを優先的に身に付けるべきなの?

良い素材?良い素材を見分ける力?それとも魔法の入手?魔法レベルを見分ける力?魔法を組み合わせる力?

ビジネスで当てはめると「全て」なのですが、「全て」は一番困るのよ。それでも私は(直感だけど)、質の高い「素材」を育てられることが一番すごいと思う。魔法じゃきっと出せない味があると思うし、なかなか真似できないと思うし、懸命に生きていることがかっこいいと思うから。

私、何にでも興味があるわけじゃなかった

何にでも興味があると思っていたけど、そうでもない、というのが気づき。

ふくまさんのnoteを読んで思い出したけど、私は目的がはっきりしていなくてもなんとなく動けてしまうタイプ。受験勉強、試験勉強、めちゃめちゃ大好きでした。でも、飲み込みは遅くて、受験期は1日15時間くらい勉強してたし、勉強すること自体は苦痛じゃなかったな。(試験前日は、やってきたことが実るか不安で、だいたい、大袈裟に言えば過呼吸になってた笑)

昨日のnoteに書いたけど、私は12月からTech Crunch Japan、Businness Insiderなど、複数メディアの記事をSlackのRSSで流して、毎日幅広い記事を読んでいる。

ただ、全ての記事を読むのは難しいので、タイトルを見て「もっと知ってみたい!」と思った記事をピックアップすることにしている。自分で選択している!!

(先月は全記事読んでたんだけど、どんどん未読記事200記事になって、追いつけないことがわかったので。)

さらに、中身を読んだときの状況は、以下の3パターンにわかれている。

・スクロールだけして全然内容が頭に入っていないもの
・理解したいと思ってクリックしたけど、読み進めるうちに「うわ、記事長い」と思って、記事を閉じるか、もうちょっと頑張るか迷うもの
・頭にスッと入ってくるもの。最後まで前のめりなもの

何にでも興味があるのか、何にも興味がないのかわからないけど「ちゃんと私にも興味関心領域あるじゃーん」と思って嬉しかった(目的がなくても動けてしまうのと理由は似ているのか、周りからは「かりんは周りのことに興味ないよね」と言われてしまうことが多いので)

今になって思う、「天体望遠鏡、いいな」

私のおばあちゃんには、星を見る習慣がある。夜には、毎日カーテンをめくって、お星様とお月様を探してる。朝もおそらを見つめてる。

その姿をこの2週間弱、毎日みていて「いい週間だ〜私もやりたい」と思って、真似している。

私が幼稚園生か小学生低学年の頃、おばあちゃんから「天体望遠鏡を買ってあげようか」と提案されたことがある。当時は、全く興味なくて、「いらない」と言った記憶があるんだけど、今となってはちょっとみたいよね(笑)

出すの面倒くさくなって、被ったホコリを拭くのが面倒くさいかもしれないよね。

足が痛くて動かなくたって、いちばん心豊かな生活をしているのはおばあちゃんのように私は見えるよ。


じゃ!夜23:00に仕事終えると、note書くのが大変だ!続かなくなるぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?