2023.8.20. 演奏会(愚痴注意です)

愚痴注意!!
こんなこと言っていいのかわかりませんが今日は非常に癪に触ることが沢山あったので!ごめんなさい!
口悪いです!


演奏の機会、場所、時間を与えてくださった方々には感謝しております。本当にありがとうございました。
貴重な経験になりました。

その上でです、、


今日はお琴の演奏会がありました。

なんだか今日はみんなついてない日で

・先生→駐車券忘れるよって楽器などの運搬のたびに移動で15分〜20分かかる

・私→お腹痛い、お腹空いてホールでお腹なる
追記 noteに毒を吐きすぎて12時を超えたため、連続投稿記録22日目にして途絶える。(今回こそ1ヶ月行けると思ったのに、、、)

・友達→人の演奏中にツボる(その前に色々あったため)、苦手な人2人につるまれる

・もう1人の友達→本番中に盛大なミスをやらかす
(私の考えでは部員の誰かのミスは部の責任だと考えております!誰も悪くありません!運がちょっと悪かっただけ!どんまい!)

散々ですね、笑

ただ、クオリティーの低い演奏をお客様に届けてしまったことはピアノや合唱、バレエなどの舞台に立つ歴の一応長めな私のメンタルがやられます。(そんなこと言っといて発表会でクソみたいなものをお届けしたことはかなりの回数あるけど)

でもこんな私にもプライドがあるし、なんせ学校の名前背負ってるんですから、、

というかあんなに頑張って毎日練習したし、お弁当とかだって作ってもらったり、送り迎えとかもしてもらったのに、1ヶ月前より下手くそな演奏しちゃったよ、、、泣いていいですか、、?

先生方には「音すごくよかったよ。あなた方は力がすごくあるのだから、残念だったわね。でも決してトラウマにはしないでね。前日にも練習できなかったのだからしょうがないわよ☺︎」となぐさめていただきましたが、正直辛いです。

あとはいろいろ重なって部員の間でお琴がバラバラになってものすごく弾きにくかった!!(お琴はそれぞれ弦の張り具合などが違うため押し手の時とかにすごく困るしタッチも異なる)

本番中は些細(全然些細じゃないけど!)なことでも不安要素になるので少し混乱したしイライラしました、、

それで言ったら10日から学校が閉鎖で直前に練習できなかったのが1番の不安要素でしたが!

11日ぶりに初めて合わせるのが舞台の上ってどういうことですか?

そんなことを車の中でぶつぶつ言ってたらお前にも責任がある。自分で手を打ちなさい。と怒られましたが、起きてしまったことなので今後気をつけるしかないですね。

言ったことで手を打つことができたかは知りませんが、

本日はそんなわけで非常にピリついております。

あー、そうだ。この音とまれ!の龍星群という曲を、大人数で演奏してましたが、素晴らしかったです。迫力がやっぱり違いました。人数がかなり多かったため音は少しぼやけ(こればかりはしょうがない)てましたがとても素敵でした。

原作では廃部寸前で部の存続をかけた演奏に使った曲だそうですが、私たちは4人しかいないので皮肉なものでそもそも演奏できないですね、、笑

その事実もあって泣きそうになりました。正直とても羨ましいです。

中学校で所属してた合唱部も今年廃部になりました。
もうそんな気持ちは味わいたくないのに、じわりじわりと廃部に近づいて行っている事実が辛すぎます。こんなにも楽しくて魅力的で、美しいのに。

人数が少ないのは息ピッタリの演奏がしやすいくていいんですけどね。

ちょっと4人は少ない、音圧が圧倒的に劣るし、、

あともっと多い人数で一糸乱れぬ演奏をされたとき勝ち目ないし!

今日はちょっと嫌な日でした。ちゃんちゃん。

ドラマのVIVANTは非常に面白かったですけどね。(全然関係ない)ストレス発散になりました。

明日からまた練習です。がんばります。
文化祭に向けて新曲を4曲、20日で仕上げます、、

単純計算で5日で一曲ずつ仕上げればいいのね、
それとピアノとベースと歌詞を覚えなくてはならない!
あと宿題ね、、
(全て引き受けておいて今までしっかりとやりきらなかった私の責任です)
パンクしそうです。げろげろげろ

寝ます。お休みなさいね。また明日ーー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?