見出し画像

『桜が咲いたら思い出す』

と、ふと思ったのです。
長女は4月生まれ。
桜が丁度咲いているときでした。

うちの隣に咲いてる満開の桜を見て
“もう時期産まれるのかなぁ〜”と思った翌日に
産まれました。

そして先日、桜が咲き始めふと思ったので
長女に
『桜が咲きはじめたねぇ〜、桜みると
 長女ちゃんがお腹にいるとき思い出して
 もう時期会えるのかなぁって思ってたら
 長女ちゃん産まれたんだよねぇ〜』
と、伝えると
長女はニコニコして
「へぇ〜桜見るとそうなんだぁ〜」と。

それから桜見つけるたびに
「思い出すんでしょ?」とニヤニヤして
聞いてきます。

ふと思ったことを伝えたけど
嬉しそうな長女をみることができ
話してよかったなぁと思いました。

ちなみに次女は
盆踊りに行っていた翌日に産まれたので
盆踊りを見ると思い出します。

三女は破水が先で陣痛がまた軽い状態で
入院していたので
本陣痛くるまで呑気にテレビで
カレーパン特集を見て
美味しそうだなぁ退院したら食べたいなぁ
と思っていたのでカレーパンが思い出。
…これ三女に言えるエピソードなのかしら笑

そんなそれぞれ思い出の出産エピソードでした。