『ド屑』

今晩は。Uiです。

5月に入って2つ目の記事!
個人的にコンスタントに投稿出来ているような気がする…!
先月全然書けなかったので、今月からぼちぼち自分のペースで書いていきますね。

まずは先日、兎角ラヂカルとして初のYouTubeライブ「うさトーーーク(仮)」をしました!
突然のゲリラ開催だったにも関わらず、参加してくれた人は本当にありがとうね。
内容自体はみんなとゆる~く雑談って感じだったんだけど、こうやって全員で話してる場所を提供出来て良かったなぁと感じています。
まぁ、かなりざっくばらんな内容だったので、聞いてくれた人は心の中に留めておいてね。笑
4人でのYouTubeライブ自体は今後も定期的に配信していくつもりだし、次回やる時はしっかりみんなに告知した上で実施するので楽しみにしていてください。
コメントとかもがっつり拾ってくので気軽にお話しましょ。

さて!そして今回の記事の主題ですが!
『ド屑』を無事に公開できました!!!
見てくれた子は本当にありがとう。
まだの子は今すぐ見てね。

前回のインスタライブでも軽くこだわりについて話したけど、こちらの記事でも話そうかな。

まずこの曲ですが、基本的に全編メインボーカルの裏でウィスパーを入れています。
凄い雰囲気に合ってるし、僕自身の歌い方にもあっていていいかなとお気に入りです。
後はやっぱり「ド屑」のところ。
この部分で一度曲の雰囲気ががらっと変わることもあり、かなり肝になる部分だと思ってこだわりました。
多分10テイク近く録ったんじゃないかな?
ここは僕自身、何回でも聞いちゃうくらいお気に入りです。
あとはなんで~の所かな。
ここはアクセントのつけ方にこだわって抑揚を出してみました。

これ以外にも色々こだわりはあるんだけど、長くなっちゃうのでこれくらいで。
聴くたびに色んな発見がある曲だと思うので、何回でも聴いてください。

そしてもう一つ話さなくちゃいけないことがありまして。
僕、「Ui」の個人チャンネルをこの度開設しました!
まだの人はチャンネル登録していってね。

なんで兎角ラヂカルのチャンネルがあるのに僕個人のチャンネルを開設したかというと、棲み分けをしたかったからです。
実際、歌ってみた1作品目の「シャンティ」に関しては兎角ラヂカルのコンテンツの一つとして出したわけですが、今後僕の歌ってみた活動をすることによって、兎角ラヂカルのチャンネル内に僕のコンテンツが多くなるのは良くないなと。
それと歌い手グループという見られ方になりかねないかなという危惧もしていたので分けることとなりました。
それに個人的な活動として、歌ってみただけじゃなく、ゲーム実況動画だったり、オフショット動画、ライブ動画(僕個人としての)も上げていきたいし、もっといろんなコンテンツを提供したいなぁと思っています。
みんなに楽しんでもらえるようにより一層頑張ります!

そんなこんなで来週にはまたレコーディングです。
次の歌ってみたは20日前後に出そうと思っています。
もしかしたら若干ずれるかもなのでまた告知するね!
それまではド屑をたくさん聴いてください。

ではでは。

ド屑/なきそ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?