見出し画像

【空手初心者が上達するには何をすればいい?】

はじめまして!!
空手を9年間行ってきたTAKEです!


早速ですが、
「空手を始めたけど、上達しない。」
「自分の子供が上手になって欲しい。」
などを思った方々、どのような練習法がいいのか最初は分からないものです。


僕も始めた当初は何も分かりませんでした。そして僕は先生に聞きたくても聞けない子でしたので自分自身で解決しようとしたり、先生が教えてくれるまで待つなどを時間を無駄にしてしまいました。。。


あなたやあなたの子供も、聞けなくて困ったりして時間を無駄にしてしまってる可能性があるかもしれません。

そこで、僕が9年間空手をしてきて最も重要な4選をお教えします。

1つ目
ストレッチなどを行い、体を柔らかくする

なぜ、ストレッチ?などとあるかもしれませんが、ストレッチは組手をしていく上でとても重要です。

理由としては、体が硬いと組手での動きが堅くなり相手に技を出すにしてもバレてしまい、カウンターを喰らいます。
いずれにしても、堅、組手をしていく上で柔らかさがないと行けません。

風呂上がりに5分するだけでも、十分です。
しっかり股関節などを柔らかくしましょう。


2つ目
技を覚える前に基本を徹底的に行う

技を覚えて、技を極めたい!などと言ってる方は、はっきり言って上達しません。基本を覚えていないのに技を覚えるなどは、絶対にダメです。

例えで言うと、算数の掛け算を習わずに掛け算してもわかるはずがありません。学校ではいきなり九九をやりましたか?
そんなことはないと思います。最初に掛け算を覚えたのちに、九九をやり始めたと思います。
空手も同じです。いきなり技を覚えても上達は絶対しません。まずは基本を徹底的に覚えてください。

3つ目
日頃から大きい声を出すようにしましょう

大きい声?何を言ってるんだ?と思った方、理由があるので聞いてください。
試合の際に技と同時に声(気合)を出さないと行けません。しかし、試合では周りはガヤガヤしており大きい声でないと聞こえません。

試合の時に綺麗な技を出しても、声(気合)がないと、ポイントが付きません。
とても勿体ないと思いませんか?
ポイントが取れる技を出してもポイントが入らないのはとても勿体ないです。

なので、声(気合)は非常に重要です。

また、大きな声(気合)を出すことで自分自身への喝になり、体が動きやすくなり、技のキレが上がります。

なので、常に大きい声でハキハキ喋るように心がけましょう。
これは日常生活にも役立ちますので実践してみてください。

4つ目
上手な人を観察する(見取り稽古)

見取り稽古は、初心者が上達するのに必要です。
何でこの人は、キレがあるのか?試合でポイントを取れるのか?自分自身と何が違うのか?
上手な人にはあって、自分自身に無いものは何なのかを把握する事は、上達する1歩です。

大会など、あった際は試合で負けてすぐに帰るのではなく勝ち進んでいる方の動きをしっかりと見て自分の物にしていくと上達していきます。

試合に負けて悔しいと思います。
僕自身も悔しかった時があります。早く帰りたい。などありました。
しかし、大会などは年に1〜3回程度しかなく上手な人を見るのは年に1〜3回しかないのです。
大会は少ない回数の中で何を学べるかを勉強するいい機会です。


以上で厳選した4選です。
僕の経験からこの4選は非常に大切です。
全部、しないと行けないとかではありません。
まずは、1つ挑戦してみるのもありです。

長い文章になりましたが、ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございます。
定期的にタメになる情報を発信できたらなと思っております。
良ければ、フォローお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?