見出し画像

生成AIどうする? 課金するならどれ?

①Googleの2TBストレージがついて、一番安いのがGemini Advance。時々ズレるけどいい奴です。

②Copilot Proは私の母(1947年生まれ)が使えるから、極めて良いサービスです。無料でGPT-4とDALL-Eが使えるから、最初の生成AIを日本語で楽しむならオススメ。

③Claude3は、現時点で極めてお利口な生成AIですが、実務で使うにはリミットが厳しいです。新しもの好きや高度な支援が必要な方はオススメ。

④ChatGPT+は無課金ならCopilotを勧めます。英語ならともかく日本語はGPT-4だと快適だから。お金を払うとDALL-Eのプロンプトを極めて精密に扱います。また、理詰めで追い詰めた時に最もタフです。くわえて、GPTsは有料版の会員じゃないと使えないから(Microsoft版は使うのは無料会員で良いとのこと)、私が選ぶならココ。理由。性能は競争激しいので、いずれ変わるから安定して利用できることを重視。


ここから先は

0字

定額 : 読み放題プラン

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

Thank you for taking the time to read this.