努力できないのはなんで?

メモの魔力で自己分析
→これからの行動

なんでコツコツやり続けるのが苦手だろうと僕は考えている。

大学編入のために小論文をやらなきゃいけない、面接の練習もしないといけない、カウンセリングの勉強もやれたらいいなと思う。

このコツコツ努力できない奴らに共通して言えることがあった。

他人の目がないこと

昔卓球をやってた時は一日もサボらずに練習してたし、高校受験の時も塾ではコツコツできていた。何が違うか考えてみるとやる気は共通して、「人によくみられたい」だと気づいた。
今は自分のために勉強しろとよく言われるが一度も頑張れないし多分正解だと思う。
なのでもっと人によくみられるように、人と一緒にやったり、人の多いところ(教室、カフェ、図書館など)で勉強しようと思う。
図々しいが努力している自分をたくさん見せつけてやりたいw