見出し画像

桃太郎(携帯ver)

第一章
 むかし、むかし、大むかし、ある深い山の奥に大きい桃の木が一本あった。大きいとだけではいい足りないかも知れない。この桃の枝は雲の上にひろがり、この桃の根は大地の国にさえ及んでいた。

何でも天地開闢おい、伊弉諾は黄最津平阪つの雷けるため、桃の実に打ったという、――その神代の桃の実はこの木の枝になっていたのである。この木は世界の夜明以来、一万年に一度花を開き、一万年に一度実をつけていた。花は真紅の衣蓋の流蘇を垂らしたようである。

実は――実もまた大きいのはいうを待たない。が、それよりも不思議なのはその実は核のあるところに美しい赤児を一人ずつ、おのずから孕んでいたことである。

むかし、むかし、大むかし、この木は山谷った枝に、累々ったまま、静かに日の光りに浴していた。一万年に一度結んだ実は一千年の間は地へ落ちない。しかしある寂しい朝、運命は一羽の八咫鴉になり、さっとその枝へおろして来た。と思うともう赤みのさした、小さい実を一つ啄み落した。実は雲霧る中に遥か下の谷川へ落ちた。

谷川は勿論峯々の間に白い水煙をなびかせながら、人間のいる国へ流れていたのである。この赤児んだ実は深い山の奥を離れた後、どういう人の手に拾われたか?――それはいまさら話すまでもあるまい。谷川の末にはお婆さんが一人、日本中の子供の知っている通り、柴刈りに行ったお爺さんの着物か何かを洗っていたのである。

ここから先は

3,707字

¥ 700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?