見出し画像

「ストグラ」世界の楽しみ方(2023春版)

昨夏からずーーっとハマってる「ストグラ」。参加される配信者さんも増え、町もだんだん成熟してきて、今めちゃくちゃ面白いんですよ。正直無限に見ていられます。

だからいろんな人に広めたい!ということで、まだ見たことないという方、名前は聞いたことあるけど、知らない!でも流行ってるらしいじゃん!という方に、具体的にどういうものなの?何が面白いの?どうやって見ればいいの?という観点から、私なりの「初心者の入り方」をまとめました。ただのオタクが勝手に布教したくて趣味で書いているものであり、運営や配信者さんと私は一切関係がありませんので、内容についての問い合わせ等はやめてください。ご迷惑がかかるようなことがあれば即書き直しますので、よろしくお願いいたします。

※こちらの記事は昨年12月に公開したものを内容更新したものです(企画の名称が変わったこと、時が経って色々変わったことに伴う対応です)

繰り返しますが、あくまで私が「個人的に」「趣味で」「勝手に」やってることですので、本記事の内容について、公式機関、配信者さんへの直接のお問合せは絶対にやめてください。

①ストグラとは?

配信者である「しょぼすけ」氏が立ち上げた企画です。PC版の「グランドセフトオート(GTA)」の世界を利用して、世界の住人として生活をするというものです。GTAというゲームは本来、街中で堂々と犯罪をしたり、爆弾を投げたりするゲームなのですが、そういったアクション要素の大部分を排して、あくまでその世界の住人としての『役割を演じる(ロールプレイ:RP)』ことに主眼が置かれています。

たとえば車屋さんを経営する方は、従業員を雇ったり車を仕入れたり、車の価格を決めるためのスプレッドシートを作ったりして、車屋さんとしてちゃんと成り立つように経営をします。ハンバーガーショップやコーヒーショップ、猫カフェ、その他飲食店も住人(配信者さん)によって経営されています。不動産屋さんやタクシードライバー、トラック運転手や木こりをされる方もいらっしゃいます。もちろん警察や救急隊も実際に町の治安維持に奔走し、ギャングや犯罪者もいます。それらすべてがNPCではなく生身の人間。それもゲームプレイヤーとしてではなく、町の住人として役割を果たす。それがストグラです。

実際に雰囲気を知りたい方は、Twitterで「#ストグラ切り抜き」ハッシュタグを検索してみると、だいたい2分程度の短尺動画がたくさん上がっています。最初は住民同士の関係性とかもわからないでしょうから、すぐに面白い!と思えるかどうかはわからないですが、少なくともこの世界の雰囲気というか、こういう感じなのね~というのは感じられるかなと思います。

②何が楽しいのか?

ストグラはゲーム配信というより、多視点の群像劇、という言い方が適切かなと思っています。またはゲーム版WOWOWでしょうか。恋愛ドラマから重厚な物語、コメディからシリアスまで、全部そろってるのが、私の中のストグラのイメージです。ドラマや映画を見る感覚ですね。

配信者さんは町のいち住民として過ごしますから、得られる情報は住民の目線から見たものが全て。本人が知り得ない情報は知らないことが大原則になっています。怖いと思っていた人が実は優しかったり、思いを寄せていた相手が実はギャングだと周りから教えられて悩んだり。すれ違いや行き違い、時にぶつかり合いも起こります。住人間に恋愛感情が芽生えることもあれば、人間関係や、不完全な情報に悩むこともあります。それもまたリアルで、面白い。警察と犯罪者のカーチェイスが起こっているかと思えば、同時刻に山でキノコ狩りをしている人がいたり、カップルがラブラブ登山している裏で、居酒屋では下世話な話が盛り上がったり。そんな街の様子を、住人の目線から観察する、というのが視聴者の楽しみ方かなと(私は)思っています。

皆さんそれぞれが配信されていますから、ひとりの住民をずっと追い続けるもよし、ある職場の関係者を色々見るもよし、あるいはザッピングするように様々な視点を見るという楽しみ方もあると思います。

一方でストグラは「ゲーム配信」ですから、現実にはあり得ないようなことも起こります。時に車から投げ出され、時にヘリから落とされ、救急隊に説教される。そんなコメディな展開が起こることもあります。リアルな世界だからこそ、それもまた面白いのです。

③どうやって見るのか?

配信者さんはTwitchやYoutube、ツイキャスで、主にライブ配信の形で19時頃~5時頃まで遊ばれていることが多いです。そういう配信サイトで「#ストグラ」と検索すると、現在進行形の配信だったり過去の配信アーカイブを楽しめます。

とはいえ、はじめは何から見ていいかわからないことが多いと思います。ですので、はじめてこの世界に入る際は、実際にこの世界に配信者さんがはじめて入られる際の配信を見ると、同じ目線で物語の世界にスムーズに入れるでしょう。具体的には以下の方法で探せると思います。

⑴配信タイトルに「#1」「はじめて」「初日」「第1話」等の言葉が入っているストグラの配信を視聴する

実際に今、Youtubeで「#ストグラ」+上記条件によって検索した結果からいくつかピックアップしてみました。あくまで上記検索結果の上から順番に載せただけなので、それ以上の意図はありません。ただし、このゲームはしょぼすけさんを中心とする運営チームが、毎日のように新要素の追加やバグ取りをされていて、日々町が新しくなっていますので、上記で検索した際はできるだけ最近の日付の方を選んで視聴するようにしたほうが良いかなと思います。そういう意味では日付が近い方を選んではいます。

もちろん第1話があるということは、その後もストーリーが進んでいるわけですから、続きの配信を観るのが良いですが、配信者さんの中にはYoutubeとTwitchの双方で配信をされていたり、配信がメンバー限定等で非公開にされている方もいます。また全話視聴するには時間が足りない!ということもあるでしょう。そこで活用してほしいのが「ストグラ@wiki」です。ここの参加者一覧から、第1話を見て面白いなと思ったキャラクターの名前を選ぶと、その後何があったかが一覧になっていたり、配信アーカイブへのリンクなどが纏められています。ネタバレを見たくないという方は、アーカイブリンクから続きの配信を見ても良いと思いますし、サクッとキャラクターの全体像を見たうえで続きの配信を視聴するのも良いでしょう。また、普段ゲーム実況やゲーム配信を見られる方でしたら、参加者一覧の中にもしかしたら知っている配信者さんもいるかもしれません。

⑵切り抜き動画、まとめ動画などを視聴して、どういう雰囲気なのかを感じてみる

ストグラは配信が中心ですが、一部の方は動画を定期的にアップしていたり、有志による名シーン・面白シーンの切り抜き動画が上がっていたりします。これもYoutubeで検索してみると色々上がっていますので、面白そうだなと思ったらとりあえず見てみるのもありです。もちろん上記記載した、Twitterで『#ストグラ切り抜き』もおすすめです。

④ただし(私の思う)注意事項

ストグラの世界に興味を持っていただけましたら、是非現在進行形の配信者さん達の物語もリアルタイムで追いかけてみてください。ただし、リアルタイム配信を見る際には、いくつか注意事項がありますので、それだけ最後にざっくりと書きますね。ルール、マナーを守って楽しく視聴しましょう。

⑴鳩行為は厳禁

鳩行為とは「他の配信者さんに、他の配信者さんの情報を伝えること」です。たとえば警察官の配信者さんが犯人を追いかけているとき、犯人側の配信者さんのコメント欄に「今警察が○○にいますよ」と書いてはいけません。なぜなら、上に書いたようにプレイヤーはあくまでこの世界の住民として、世界で知り得た情報のみを使って活動をするからです。配信のコメントは言ってしまえば「神の目線」であり、世界からは知り得ない情報ですから、そのような行為は配信者さんからしても迷惑ですし、キャラクターの行動を制限することにもなります。時に視聴者同士のトラブルにも発展しますから、これは配信を視聴する際、絶対に注意しなければいけません。また時々見かける「○○したほうがイイと思いますよ~」みたいなアドバイス行為も、鳩行為に類するものですから、やめたほうがいいと思います。

⑵誹謗中傷はやめましょう。あくまで「演技」です

ストグラ内では様々なドラマが展開されていますが、当然その世界の中の人として行動するものですから、ドラマが思う通りに進まなかったり、人同士が敵対関係になったりすることもあります。そういうときに、自分が応援している配信者さんを助けたいがあまり、相手の配信者さんの悪口を書いてしまったり、Twitter等で書いてしまう人が実際のところいます。ただ、あくまでこれはドラマであり、言ってしまえば「演技」であり、私達視聴者はそのことを踏まえてみる必要があります。

⑶視聴者がルール指摘をするのはお門違い

ストグラにはいくつか配信者さん同士の取り決めがあります。ゲーム内で「法律」と呼ばれるもので、詳細は配信者さんしか見ることのできないルールブック、ゲーム内では「六法全書」と呼ばれるサーバーで周知されているのだそうです。そういったルールはあくまで配信者さん同士のものであって、視聴者が口出しをしたりするのはNG。時々配信内で、ルールに言及される場面があり、そういうときに私達視聴者もルールの断片を知ってしまうことがありますが、ルールは日々更新されていますし、何より私たちは視聴者でしかなく、裁判官でも審判でも無いですし、六法全書を見ているわけではないので、断片的で不正確な情報しか持っていない。いわば情報の非対称性が存在するのです。ですから私達視聴者が、ルールに関して口出しをしたり、指摘をするのは絶対にNGです。

⑤公式情報はこちらから

以上はあくまで私個人が趣味としてまとめたものです。また記事公開から日が経てば、新しい情報が入ってくることもあるでしょう。最新情報を知りたい方は、公式Twitter、しょぼすけさんのTwitterやストグラ まとめ@wikiから情報が得られると思います。以下wikiの冒頭ページに各情報が記載されているので、そちらから確認してみてください。

また、Discordには視聴者交流用サーバーなるものも用意されています。ここでは配信者さんの最新配信予定だったり、現在のログイン状況、視聴者同士の交流スペース等も用意されていますので、興味があったら覗いてみるといいですよ。ただこちらは私が招待リンクを張るのはさすがに違うと思うので、ここにはリンクを張りません。公式からの案内を確認してください。

⑥最後に

以上は私が個人的に、あくまで「趣味として」作ったものです。当然、しょぼすけ氏をはじめとする運営チームとは一切関係ありませんし、配信者様とも一切関係ない、いちファンとして書いたものです。リンクなんかも勝手に張ってます。この記事の内容について問い合わせることはもちろんやめてほしいですし、内容についての保証は致しかねます。その点ご了承ください。なぜ書いたの?と言われれば「書きたいと思ったから」です!それだけ!良いと思ったものをみんなに広めたいんじゃ。そういうこと。

見出し画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました、ありがとうございます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!