「低収入は社会のお荷物」は林修氏個人の意見ではないらしいよ

低所得者本人の小生としては、「ええ、その通りっすね」としか言いようないけど、一体何が不満なのだろう?

泡沫ブロガーとして、林修氏にはお見舞い申し上げる。


訴えるらしい

山本一郎氏のブログ発言を、許可をえて引用した。と言ってる。しかも放送は2019年。

厳密な意味での”ソース”

ある程度社会人経験があれば、これが「社会保障」のことを言ってるのは容易に想像できるだろう。

やまもといちろう氏だったら、提訴関係の立ち回りは大得意なのにね。

誰が文句言ってるの?

小生、この一件初めて知ったので、ググってみたら、まあ居るわ居るわ。

しかも、発言の切り取りそのものを過信しており、ソース確認した人はほとんどいない。

象徴的な2点を貼る。これ以外にももちろんたくさんある。

一部、ソースを確認したうえで「数字の上ではそうなってはない」という意図の解答もあるが、全体傾向として誰一人「林修の当人の意見ではない」と言ってないことに注意。まずそこを否定してあげようよ。

動画を貼ってるにもかかわらず、林修氏本人の意見だと完全に信じ込んでいて「切り捨ててる」と言い切ってる。(ただその動画はリンクがキレてて、問題の動画かどうかはもはや確認できないのだが)

林修氏の印象バイアスの問題もかなりありそうだ。

これ、MBSが悪いのでは?

小生としてはこの件については、概ねMBSが悪いと思ってる。全面的に、と言ってもいい。

だってこんなに使い勝手のいい”絵”をオフィシャルで提供しちゃってるんだぜ。

これをSNSに使うなってほうが無理でしょ。そしてそれを見た誰かさんは「そんなことを言うなんて!!!林修ってひどい!!」と思いこむ。かくしてツイッターでよく見かける光景が出来上がる。 感情の連鎖増幅。 だれひとりソースを確認することはない。

SNSにおいて一般利用者の大多数は、「スクリーンショットは事実であり本物であり、本人の発言&意見である」だと思い込んでるからだ。(なのでディープフェイクが無駄に怖くなるわけだがそれは本稿とは関係ないのでおいとく)

感情論でキレてる連中に、「私は思ってません。引用しただけです」という主張は無駄である。あっちも引っ込みつかないので「言ったのが悪い!」となるだけだ。小生も若い頃にそういう逆ギレをしたことがある。反省することしきり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?