MMOよもやま話 予習して挑む大なわとび 失敗したのだぁれ?

MMOは好きなんだけどギミック満載のボス戦はあまり好きではないんだよね。
それってFF14の話?って思った人は経験ある人かな。
FF14もそうだけど(最近は知らない)、直近遊んでたBless Unleashedも高難度ダンジョンがそういう感じっぽくてちょっとやる気が削がれている。

MMOを遊ばない人や遊んでもそういうコンテンツやらない人からするとギミックって何?って感じだと思うから簡単に説明すると、攻略法を理解して挑まないとクリアできない仕組みという感じだろうか。

例えば……

ボスのHPが一定以下になるとフィールドの中央にオブジェクトが出現。
一定時間以内にそのオブジェクトを破壊できないとボスが全体即死攻撃をしてきてゲームオーバー。
だからそのタイミングだけはボスへの攻撃はやめてみんなでそのオブジェクトを全力で壊さないといけない。

プレイヤー何人かにランダムで毒のデバフがつく。
デバフがついた人同士が近づくと、毒が強まりHPの減りが極端に早くなる。
なのでデバフ付きの人は消えるまで距離を取るように動かないといけない。

一定時間おきに、ボスが範囲攻撃を連続で仕掛けてくる。
当たってしまうと即死。
予兆エフェクトは出るけれどタイミングがシビアなので範囲と順番をしっかり覚えてリズムよく移動し続ける必要がある。


などなど。

みんなが息を合わせて正解の行動をとらないと即失敗、となってしまうので「大なわとび」なんて揶揄されているね。

しかしゲームにおいて攻略法を理解しないとクリアできない、なんてのはよくあることで、それこそレベルを上げて物理で殴ればなんでも解決しちゃうんじゃ面白くないよね、というのも理解できる。

ダークソウルなんかに代表される死にゲーなんてまさに死んで覚える。
ボスの動きを何度も繰り返して少しづつ理解を深めてクリアするのが正攻法なゲームだ。
だけどあれは、一人用ゲームだからいいんだよね。
自分のペースで学べばいい。

MMOのギミックの中で嫌だなって思うところは、せっかく多人数でプレイしてても誰かの失敗をフォローしたりできないこと。
全員が一律理解している必要がある。

こうなると何が起きるかと言うと、プレイヤー同士、予習してくることを求める風潮が生まれる。
パーティ募集のチャットが「XXダンジョンPT募集。ギミック理解してる人」ってな感じで。

こうなってしまうと窮屈でしょうがない。
事前に攻略動画を確認して、動きを頭に叩き込み、その上でパーティに参加する。
知っていれば問題ないものならまだ良いんだけど、その上で操作練度を求めるもの(先の例のタイミングよく移動するのとかね)だったりするとなかなか厳しい。

何度も失敗すれば次第とパーティの雰囲気は悪くなる。
いわゆるギスギスだ。

「理解前提って話で集まったけどおかしいですね?次ダメだったら辞めましょうか」

こんなセリフ出た日にゃ理解してても緊張感MAXですよ。
仕事の息抜きにゲームしていたら仕事以上に息が詰まったの巻。


まあ効率を求めて周回している人が大半、というか時間が経つにつれそっちのほうが多数派になっていくので仕方がないところでもある。
もちろんキツイ人ばかりでなく、初見歓迎と掲げて募集した上で、

「自分はギミック知ってますが初見さんには楽しんでもらいたいので、最初は口出し無しで行こうと思います。いいですか?」

なんて感じで失敗前提、何度かリトライを見込んで挑むという心に余裕のある人もいる。
自分もこうありたいなって思うけど、どうしても時間の余裕がないとなかなかちゃんと付き合ってあげるってできないわな。

周回要素が心の余裕をなくしている原因な気がするけれど、周回の必要がなければ人が集まらないだろうしね。
やりごたえのあるダンジョン設計ってどういうものかマジメに考えだすとなかなか難しい。

そして実のところ、参加者みんなが初見でこういったギミックを失敗繰り返しながら紐解いていく、というのは達成感があり面白かったりするんだ。
なにか一工夫あると常にそういう状況が作れそうなんだけど、思いつかぬ。
世のゲームデザイナーも頭を悩ませているんだろうな。


という、大なわとびやりたくないな~ってお話でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?