マガジンのカバー画像

子育てママパパに贈る言葉

9
自分が、実際に出産して子育てをして、これまで知らなかった感情にたくさん出会ってきた。想像を超える感情の起伏もあった。そんな時色々な言葉に救われた。また、同じ子育てをするママたちに… もっと読む
マガジンに、どんどん更新していく予定です(^^)
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

子育てママパパに贈る言葉 一覧

この記事にはマガジンに単品で載せている記事をとびやすいように、一覧にまとめます! (単品…

100

ママ友について考えた④

ママの美人度というか身だしなみや表情など まず、外見も色々と大事なポイントなのかなぁとも…

ママ友について考えた③私のママ友トラブルBさん

わたし自身がこの作者タイプ?の人からの被害にあった経験の話 Bさんの話 Bさんは年上で、…

ママ友について考えた②ママ友と接する時の心構え

ママ友と接する時の そもそもの大前提として 忘れてはいけないなぁと思ったことは、 そもそも…

ママ友について考えた

書き始めたらめっちゃ毒舌全開になってしまったけど、逆に、それで解決に向かうヒントになるの…

突然伝えずに、まずは予告をする

子どもに対して気をつけていることの一つに、 突然伝えずに まずは予告をする というのがあ…

自分って何がやりたいのかわからなくて

昔から自分がやりたいこととかよくわからなくて 人(主に親)が喜ぶことが自分の喜びで (になってしまっていて) 誰かの(主に親)役に立つことが嬉しくて (役に立って喜んでもらえることが自分の嬉しさで) 1人の時間も全然必要じゃなくて (1人で買い物とかもそんなに得意ではないかも。カフェに1人で入るなんて絶対に無理で) 自分で決めるのとか苦手だったけど、 それが今育児においてはかなりいい特性として発揮されている 子どもが楽しむことを考えて、 子どものペースに合わせてサ

イライラしないコツ

これは、子育てをしていて、感じていること。 焦ったりストレスを感じる時と感じない時に決定…

優しいねぇの呪い 子どもって親の言った通りになるのかも

私は頑張り屋さんと言われて育ったからか、すごく努力家なタイプだと思う もちろん 頑張りす…