見出し画像

都営地下鉄を巡る

はじめに

都営地下鉄のワンデーパスが買えるということで、都営地下鉄を回る。なお、JRやメトロで行けるところはなるべく避けたい。

当初考えていた旅程はこんな感じ

1. 浅草駅

まずはモーニングを食べに浅草駅へ。

注文はQRコードから行う
モーニング

2. 泉岳寺駅

浅草線で泉岳寺駅まで。泉岳寺は駅のすぐ近く。

近隣の高輪ゲートウェイ駅周辺は開発中

3. 中延駅

旅程では組んでいなかったけど蛇窪神社へ。御朱印をいただきに行く。

駅前の冷凍食品の自販機コーナー。

蛇窪神社は午前中にも関わらず人気。

4. 戸越駅

戸越銀座でランチを食べる。

たんとキッチンと悩んだけど、寒かったので味噌ラーメンを食べることに。

味噌ラーメン。トマトとにんにくが入っていてとても美味しい。

5. 大門駅

増上寺へ。とても大きなお寺で驚く。

6. 神保町駅

歩き疲れて休憩することに。マクドナルドに入ったが、USB充電がない。

チャージスポットで30分だけ充電することに。しかし充電されたのは15%ほどで、30分以上借りればよかったと後々思う。

7. 新宿駅

練馬駅のアジフライ定食の弁当を買おうかと思ったけど、18時からだったので断念。新宿のIKEAに寄る。

8. 船堀駅

タワーホール船堀へ。無料の展望台へ。

9. 篠崎駅

せっかく江戸川区まで行けるのでどこかのメディアで見かけた弁当屋さんへ。

あいにく、日祝は休みとのこと。予定を切り替える。

10. 馬喰横山駅

馬喰横山で駅そばをいただくことに。充電も残り10%ほど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?