見出し画像

週刊神文鳥(2024年2号〈5/6発売〉)

※この記事にはプロモーションが含まれます

こんにちは、からあげです。

(神文鳥さんの)おかげさまで週刊神文鳥(創刊号)の記事がたくさんの方(約300アクセス)に読んでいただけました。

ありがとうございます(多方面に感謝)

改めて、神文鳥さんのファン&注目度が高いことがわかりました✨

というわけで、今週も神文鳥さんのポストで気になったことを、独断と偏見でまとめてみました!

○みんなで大家さん。からの家なき子

まずはこのポストから

巷で有名な投資商品「みんなで大家さん」

どんな商品か簡単に説明すると、小口の資金で不動産投資に参加できる仕組みです。

以下のような特徴があります。

みんなで大家さん公式サイトから引用


・1口100万円から投資可能
・想定利回り6.0~7.0%
・物件の運用や管理は専門家が担当
・価格変動が少なく安定している
・出資金を途中で現金化できる

というものです。

公式サイトを見ると、今まで元本割れしたことがないとの表記。あたかも元本保証のような表記がありますね…

で、問題は神文鳥さんポストにもあった動画の案件。成田◯号シリーズ。

建物がないのにどうやって家賃収入得てるの?ってやつ。

リースバックという手法をとってるらしいけど、わざわざ複雑な手法をとってるあたり、怪しい…

他の出資者から金を集めて、それを配当として分配している、いわゆるポンジスキームってやつだな。

いずれ、それでも首が回らなくなりその後は…(考えるのも恐ろしい)

そもそも元本保証(仮)で年利7〜8%の商品なんてヤバいでしょ(悪い意味で)

元本保証のネット銀行でも年利0.3%の日本で、それはないって分かるよねー。

それに、YouTubeとかでも広告バンバン出してるみたいだけど、広告費かけて金を集めるってことは、それだけのコストをかけてまでやるべき儲かるビジネスってことだよね。

(赤の他人を儲けさせるために必死に宣伝するやつなんておらんよ笑)

上手い(聞こえる)話は、だいたい詐欺だと思っておきましょう。

情弱は全てを奪われる

神文鳥さんも言っていましたが、小口不動産投資がしたいならJ-REITを NISAで購入した方がマシですね。

NISAでj-REIT買っておけば、年利4〜5%くらいになりますからね。(もちろん元本保証じゃないけど)

家賃収入欲しくて変な不動産に投資して、自分の家の家賃が払えなくなるとか笑えないですからね(笑うけど)

○為替はエンタメ

今週のメインイベントはこれ!

神田暴威による為替介入ですね!

みんな待望の為替介入だったのに、聞こえる声は阿鼻叫喚のロスカットの嵐。感謝の声は聞こえませんでしたね笑


160円でドル円買ったフルレバロンガー

神田暴威の保有する三幻神のうちの一つである神(オベリスクの巨神兵)からの一撃が炸裂。

まさかのGW中の介入でしたが、仕事をきっちりこなした神田暴威。

さんざんバカにしてきたドル円ロンガーを焼き払い、さぞかし笑いが止まらないことでしょう。


笑いが止まらない神田暴威

ちなみに、5/3発表の雇用統計の結果が事前に知らされていたのではないかという疑惑もありますが、真偽は分かりません。

まあ、両国情報を握り合って、いい感じに調整しているのでしょうね。

神文鳥さんもスペースで言っていましたが、とある企業の想定レートに合わせに来ているのかもしれません。

大人の世界は怖い。

○情報商材はファンクラブ

これはポストではなくスペースで話していた内容です。

さもわわさん(@hair_kiritai)のこの質問から。

神文鳥さんの考えだと、情報商材はまあどうでもいいとのこと。

少なくとも、買ったから投資に勝てるという考え(損得勘定)で購入するものではないと。

その人の考えが好きとか、その人の言葉で解説してほしいとか、その人のファンであれば買えば?って感じでしたね。

これは自分もとても共感できます。

情報自体はネットを調べれば集めることはできるし、自分がやりたい投資方法を決めれば、ある程度同じ考えの人を見つけることができます。

それでも、特定の人の考えが聞きたいって人が課金をすればいいと思います。

たぶん、神文鳥さんのスペースを聞いている人もそうなんじゃないでしょうか?(ワイは神文鳥さんが知っている世界経済やお金に関する裏話がとても好きです。こいうのってなかなか知ることができないですからね)

普通に投資などの基礎を学びたければ、ネットで学べますし、書籍を買えばある程度のことは学べますからね。

話はそれますが、マーケティングに関してもファンを作るってとても大事で、ビジネスをしたい人はこちらの本を読んでみると勉強になりますよ。

さいごに

というわけで、今週も濃い一週間でしたが、いかがだったでしょうか?

GW中ともあり、投資より大切な人と過ごした方も多かったかな?

人生楽しんだもん勝ちですよ!

GW中の相場で得した人も損した人も、どんな投資法であれ自分が納得した投資法であれば、それが正解だと思います…いや、それが正解です。

まずは方向を決めましょう。

方向が間違っていなければ、たどり着くスピードに違いはあれど、たぶん目的地には着きます。

そして分からないことがあれば、(神文鳥さんに)聞いてください笑
たぶん優しく教えてくれると思います。

みなさんの投資人生に幸があらんことを。

それではまた来週!(予定)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?