étudeをあげました

étudeというのは練習曲。バイオリンのための、とかクラシックが多いですね。

Vitalというのはシンセのソフトです。私はシンセというものを触ってこなかったので練習しなきゃと思い今回作りました。波形を組み合わせたり音の帯域(高い所低かい所)を削ったり。目標は既存の曲を聴いてできる限り再現できるようになることです。

fuzzというのはギターのエフェクターです。overdrive、distortion、fuzzという感じに歪みが強くなります。
弾いている原型がないくらいの音なのでどう使おうかといつも思っていたのですが、ずっと鳴ってるバッキングとして使ったらなんか良い感じでした。
あとは左でコトコト音が鳴っているのですがこれもギターの音で、はじめてリバースディレイを使いました。普通のディレイ、音が遅れてくるやつとは違います。逆再生に近い音が鳴っています。

メロトロンも使っています。Logicの内蔵プラグインです。メロトロン好きなんですよね。チェロも良い音が鳴ります。

今回のミクは音痴でしたね。いつもピッチカーブはいじらないのですが、面白いかなと思いむやみやたらにピッチカーブを描きました。不安定さが面白いですね。少し人間みたいです。


という感じで新しいことにチャレンジしてみました。エレクトロニカの定義が緩かったのでこれもエレクトロニカということで。
今後も習作として色々やっていきます。もちろん長めの曲も作りますのでお楽しみに〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?